残雪の巻機山へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
伊藤 岳彦
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2011年04月14日 (木)~2011年04月15日 (金)
メンバー
藤沢プラザ店 伊藤 岳彦
天候
快晴無風
コースタイム
六日町駅→沢口バス停11:20→清水12:20→井戸尾根六合目15:30(幕営)
幕営地7:00→巻機山最高点8:30~9:00→幕営地9:40~10:50→清水バス停11:50→六日町駅
コース状況
まだまだ雪が多く、夏道はおろか避難小屋まで雪に埋もれています。登山口の標識も埋もれているので、最初から地形をよく判断して、自分でルートを選んでいきます。この時期になると、山スキーヤーが入っているので、スキーの跡が目安になります。前半の樹林帯ではところどころ赤布が目につきます。

井戸尾根は全体的に広い尾根なので、どこでも歩けて快適ですが、ガスにまかれた時は注意が必要です。特に森林限界上で視界の悪いときは、方向を見失いかねません。

一日目、気温の高い日中は、雪がくさっているので、幕営地までキックステップで登りました。
二日目、朝はアイゼンを付けましたが、山慣れた方は必要ないかもしれません。
車で登山口駐車場まで入る方は、スノーシューがあると便利でしょう。

なお、駐車場の除雪は丁度15日に行われていました。そろそろ開通するものと思われます。

雪がきれいな山域なので、水を作るのがとても楽でした。

行動中は暑かったのでTシャツ一枚で充分でしたが、雪目・日焼け対策は万全にお願い致します。
難易度
Google Map

View 巻機山 in a larger map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

純粋に春山の素晴らしさを堪能したいと思い、泊まりがけでゆったりと上越の名峰「巻機山」に登ってきました。豊富な残雪のなかを、縦横無尽に歩き、気に入ったところで幕営できるのは、自由度の高い春山ならではのことです。今回は、雲一つない晴天の下、六合目の雪原で一晩過ごさせて頂きました。久しぶりに空の青さや夕日の美しさ、白い山並みに感動し、日常で染み付いた穢れを落とすことが出来たような気がしました。わずか一晩でしたが、山の優しさに触れ、じっくり山と向き合えたと思います。
 
巻機山は、有名な米子沢を懐に抱きながら、草原状のたおやかな山容をもつ美しい山です。比較的アプローチがよく、首都圏からは夜行日帰りで行かれる方が多く、山スキーから紅葉の時期まで賑わいます。山に興味をもった方には是非多く訪れてもらいたいところです。

フォトギャラリー

山頂より谷川連峰を望む

灌木帯をキックステップで登ります

尾根が段々と開けてきます

4月の米子沢

天狗岩と割引岳

六合目の雪原で快適な幕営

幕営地より望む朝日岳方面

黄昏の幕営地

久しぶりに夕日らしい夕日を見ました

ニセ巻機の肩から日が昇ります

二日目も快晴です

ニセ巻機(九合目)から望む山頂

避難小屋があるはずなのですが...まだ雪の下です

米子沢源頭部

山頂付近の広々とした稜線

越後三山

八海山

朝日岳へと続く稜線(残雪期ルート)

谷川 一ノ倉 茂倉 万太郎

正面遠くに仙ノ倉北尾根

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部