お花畑まであと少し…の伊吹山(滋賀県)
- 投稿者
-
山平 彩加
姫路駅前店
- 日程
- 2014年04月03日 (木)~2014年04月03日 (木)
- メンバー
- イオンタウン姫路店 山平 彩加 親友1名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 三之宮神社横登山口15分1合目15分2合目30分3合目5分4合目10分5合目10分6合目10分7合目10分8合目20分山頂90分三之宮登山口
- コース状況
- 1合目までは森林の中を歩きますが、道は少し荒れています。
1合目から4合目までは道幅も広く歩きやすいです。
8合目から山頂までは、雪解け水があり地面が柔らかくなっています。
山頂にはまだ雪が残っています。
- 難易度
-
感想コメント
お天気にも恵まれ、三之宮神社横登山口から出発。
ここ最近の山登りは、どこの山も道が荒れているように感じます。大雨の影響なのかな?
1合目のゲレンデ付近では、パラグライダーの練習をしていました。
この辺りからでも展望はいいです。
2合目入口にベンチがあるので、小休憩をとってから進みました。桜はまだ蕾です。
3合目手前、お花畑にはまだ何も咲いていませんでした。お花畑を管理されている方が、シーズンに向けて準備されていました。3合目トイレは4月中旬まで閉鎖中です。
4合目は3合目からすぐでした。
5合目テーブルとイスがあるので、ゆっくりと休憩がとれそうです。が、今回はとばしました。
6合目に向かう途中にある避難小屋、に出てくるラピュタに出てくるパズーの家みたい。
6,7合目道幅は狭いですが、振り返れば琵琶湖や御在所岳がすごい迫力です。
8合目まで来たら、頂上はもうすぐ。雪解けの水が流れてきているようで、足場が少し柔らかくなってきました。山頂手前で一面雪が広がっています。靴の泥汚れをきれいに落としてくれます。
山頂、立山や槍ヶ岳の雪山が見えます。
今回は、山頂でハンバーガー★
ハンバーグを1から焼くのは時間がかかりすぎるため、手作りハンバーグを焼いて持参。
コンソメとお水とケチャップで煮込みました。
レタスとチーズとトマトと煮込みハンバーグのハンバーガー。ボリュームたっぷりです。
下山はかなりスピードが出てしまい、3合目までは駆け下りるような状態でした。
登山口から車で5分ほどのところに薬草の湯の温泉が500円であります。桜もきれいでしたので、
近日中に行かれる方は是非お立ち寄りください★
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。