鈴鹿山脈 トレイルラン

投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年05月16日 (金)~
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
蒼滝駐車場(90)鎌ヶ岳(45)御在所岳(25)国見岳(45)藤内小屋(25)蒼滝
コース状況
基本的に標識等もあり道はわかりやすいが、岩場が多く、トレランのコースとしては不向きかも。
難易度
Google Map

より大きな地図で 鈴鹿 トレラン を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

鈴鹿山脈の人気の山、御在所岳を通るルートでトレランに行ってみました。

平日という事もあり、登山道では人はまばらでした。
今回のコース、特に鎌ヶ岳の山頂付近では急登・岩場が多く、気持よく走るという感じではありませんでしたが、天気も良かったので気持ち良い山行でした。

この山域は様々なルートが取れ、真ん中にロープ―ウェイも通っているので、エスケープがとり易いので安心して走れました。

フォトギャラリー

蒼滝無料駐車場に車をとめて出発です。

ロープ―ウェイの出発駅。時間が早いので誰も居ません。

しばらく車道を走り、ここから登山道に入ります。

急登が続くため、ペースはそれほど上がらず・・・。

途中、エゴノキが花を咲かせていました。

天気が良かったので景色も良く見えました。

鎌が岳の山頂です。

つづいて御在所岳の山頂。人が賑わっていました。

国見岳の頂上。こちらも登山グループがたくさんいました。

ルートの表示が出ているので安心して走れます。

沢沿いにある藤内小屋です。

途中シマヘビに会いました。びっくりした!

ゴールの蒼滝。きれいな場所でした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部