【冬山研修】硫黄岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
高畠 真人
イオンモール東久留米店 店舗詳細をみる
日程
2014年01月28日 (火)~2014年01月29日 (水)
メンバー
加藤ガイド、山下ガイド
松本パルコ店:新井ガイド
他関東エリア社員
天候
晴れ
コースタイム
1日目:美濃戸口ー(50分)ー美濃戸口山荘ー(80分)ー赤岳鉱泉 泊
2日目:赤岳鉱泉ー(90分)ー赤岩ノ頭ー(20分)ー硫黄岳ー(60分)ー赤岳鉱泉ー(100分)ー美濃戸口
コース状況
美濃戸口から赤岳鉱泉まではトレースがきっちりありました。赤岳鉱泉から硫黄岳までは12本爪のアイゼン、ピッケルを使用しました。また、赤岩ノ頭から稜線にでると風が強かったのでバラクラバを着用しました。
難易度
Google Map

より大きな地図で 無題 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

関東エリアの若手社員研修で八ヶ岳「硫黄岳」に行ってきました。

初日は赤岳鉱泉付近でアイゼン歩行・ラッセル訓練を行い、2日目は硫黄岳登頂を果たし、ビーコンの操作方法等を学びました。
2日目は天気が良く、硫黄岳では北アルプスが一望できました。

加藤ガイド、山下ガイド、新井ガイドには様々な事を教えて頂きました。基本的なピッケル、アイゼンの使い方から冬山で役立つ豆知識。
非常に充実した研修でした。

フォトギャラリー

美濃戸口に集合して出発です

冬用ザック、ヘルメットを持っていきます

赤岳鉱泉名物、アイスキャンディー

翌朝の阿弥陀岳方面

赤岳鉱泉前で準備中。アイゼンを装着します

雪はしまっていて歩きやすかったです

休憩中。ザックを落とさないようにピッケルで確保

赤岩ノ頭付近

赤岩ノ頭付近2

赤岩ノ頭を越えた稜線上。風が強く耐風姿勢をとっています

風紋ができていました

右側は雪庇ができているので近づきすぎないように注意

隊列を組んで進みます

山頂

阿弥陀岳方面。

天狗岳

北アルプスから御嶽山

赤岳鉱泉付近に戻り、ビーコン研修

ビーコンを埋めて掘り出します

帰路につきました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール東久留米店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部