梅雨明け 鳳凰三山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
日下部 友哉
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2014年07月22日 (火)~2014年07月23日 (水)
メンバー
単独
天候
晴れ/曇り
コースタイム
7/22 青木鉱泉(270分)薬師岳(25分)観音岳(40分)鳳凰小屋
7/23 鳳凰小屋(30分)地蔵岳(5分)赤抜沢の頭(30分)鳳凰小屋(30分)五色滝(15分)白糸の滝(60分)南精神滝(60分)青木鉱泉
コース状況
青木鉱泉までの林道 落石注意。
観音岳から鳳凰小屋まで急な足場の悪い道が続くのでストックがあると便利。
ドンドコ沢も急斜面、細道などあるので注意。
難易度
Google Map

より大きな地図で 鳳凰三山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

梅雨もようやく明けるということで、久々のソロ テント泊。
南アルプス北部で唯一行ってなかった鳳凰三山へ行ってきました。

夜叉神峠〜広河原間が崩落で通行止めのため、青木鉱泉からの周回です。
中道コースの樹林帯はとても長いです。薬師岳直下まで樹林帯。標高差約1700m…辛かったです(笑)梅雨明けというほどの天気ではなく、結構ガスが多くあまり展望は良くありませんでした。なので早目に鳳凰小屋でテント設営して昼寝しました♪♪
そして夜は満天の星空!でもまだまだ星空撮影の技術が足りません…

2日目の朝一に地蔵岳へご来光を求めに登りましたが、雲の中からかろうじて見えたくらいでした。赤抜沢の頭まで登ると白峰三山、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳が綺麗に見え、八ヶ岳も雲海の上に頭を出してました♪♪

ドンドコ沢もなかなか長くて急ですが、所々で滝を見て癒されます♪
沢の工事場を迂回しながら青木鉱泉に着きます。
南アルプス北部で一番樹林帯が長かった気がします。。。

フォトギャラリー

地蔵岳と八ヶ岳

中道コース入口 廃屋があります

笹の中をひたすら登ります

中間点 御座石

やっと空が見えてきました♪この下までずっと樹林帯。。。

観音岳 @薬師岳

薬師岳 @観音岳

地蔵岳が見えなくなってしまいました。分岐より小屋に向かいます。

鳳凰小屋

テント場 平日だけど結構いっぱいでした。

満天の星空 星空撮影難しい。。。

2日目 地蔵岳へ さすがに10分では着かない(笑)

陽が登ってきましたがまだ雲の中

この急登を登れば。。。

オベリスクとご来光

白峰三山 @赤抜沢ノ頭

観音岳と富士山

五色滝 これが一番迫力ありました

白糸の滝

ヤマオダマキ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部