登山学校 瑞穂店・町田店合同企画 安達太良山1泊2日

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
丸茂 甲太
東武宇都宮店 店舗詳細をみる
日程
2014年09月02日 (火)~2014年09月03日 (水)
メンバー
登山学校参加のお客様15名様
手塚ガイド
瑞穂店 藤田
町田店 丸茂
天候
1日目:雨のち晴れ 2日目:くもり一時晴れ
コースタイム
1日目:奥岳温泉登山口(105分)勢至平(40分)くろがね小屋
2日目:くろがね小屋(45分)峰ノ辻(20分)馬ノ背分岐(15分)山頂(80分)みはらし台(75分)奥岳温泉登山口
コース状況
○大雨のため滑りやすい旧道は使わず、道幅の広い馬車道を歩きました。
○みはらし台から奥岳温泉登山口へ下りる道は大雨の影響で足元が泥々状態でした。段差がある所も多くやや歩きづらい道です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 無題 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

登山学校安達太良山1泊2日に同行いたしました。行きの高速道路では空が晴れ渡っていて、天気が良くなってよかったと思っていました。が、現地に到着すると山の上はガスの中・・・。バスを降りてさあ準備体操、というタイミングで急にどしゃ降りの雨!少し弱まってから出発をしましたがそのあとも雨が強くなったりしました。出だしからレインウェアを着て歩き出すことになりましたけど皆さま雨に対する装備はしっかりと準備されてきたようでよかったです。

くろがね小屋が近付いてきたところで雨は上がりました。小屋に到着。温泉があるので夕食前にまず入る方も。聞くと「温泉とても良かった」ということで、雨に濡れたもののこの小屋に温泉があって良かったと思いました。夕食はカレーです。小屋番さんがお一人のため配膳をお手伝いしました。皆さまも配膳リレーに加わっていただいてスムーズにいきました、チームワークですね!食後、小屋の外に出てみると星空が見えました。しだいに目が慣れてくると空いっぱいに星が広がっていました。星座を探すの楽しかったですね!

2日目の朝、周りはガスにおおわれていました。そんな中小屋を出発。峰ノ辻まで途中ガレ場を登りながら進んでいきます。ブルーベリーの実もあったりしましたね。峰ノ辻に着くとうっすらガスがとれてきました。そうこうしているうちにガスはとれて稜線と目指す山頂がはっきりと見えました。これには皆さま大喜び。私も大喜びでしたが(笑)上に着いた途端晴れわたる絶妙なタイミングでした。稜線を歩き出すと再びガスがかかりはじめました。そのかかり具合がまた絶妙。山頂が天空に浮かんでいるようでした。山頂での集合写真時にはすっかりガスの中でしたが、無事に全員山頂に立つことができて良かったです。

今回は山小屋に初めて泊まるという方、アルプスなど色々な山に登った経験のある方、初めて山で雨に降られたという方などなど、様々な方々にご参加いただきました。また今回は1泊2日ということで、日帰りのツアーに比べて参加した皆さまと過ごす時間も長くとれました。
山小屋の中での時間、食事前・食後の時間、お風呂の時間、などなど多くの楽しい時間をご一緒に過ごさせていただき大変貴重な経験になったと同時に、忘れられない思い出になりました。
皆さま2日間お疲れ様でした、ありがとうございました。
また機会があればご一緒に山に登りましょう☆

フォトギャラリー

かかっていたガスがとれた瞬間。稜線がくっきり見えました。

1日目はどしゃ降りの雨でスタート

休憩中にすべきこととは?手塚ガイドのレクチャーです。

雨が上がりました。くろがね小屋はもうすぐです。

宿泊するくろがね小屋に到着。

小屋の中の様子です。

小屋の受付です。

夕食はくろがね小屋名物のカレーです。

おいしいとこの笑顔♪

2日目の朝、くろがね小屋の前で集合写真。

ガレ場を登ります。

峰ノ辻に到着。数分後ガスがとれます。

牛ノ背へ向かいます。

振り返ればこの景色。

鉄山を見上げて。

稜線を歩く。幻想的です。

天空に浮かんでいるように見えました。

山頂に到着です。

山頂標識の前で集合写真。いい笑顔です。

これから下山します。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

東武宇都宮店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部