9月 丹沢 大倉尾根から塔ノ岳
- 投稿者
-
深沢 浩平
調布パルコ店
- 日程
- 2014年09月19日 (金)~
- メンバー
- 玉川ガーデンアイランド店 深沢
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 大倉バス停(40分)大倉高原山の家(120分)花立山荘(30分)塔ノ岳山頂(20分)花立山荘(70分)大倉高原山の家(30分)大倉バス停
- コース状況
- 山頂では風が強く、フリースや薄手のダウンジャケットがあると快適です。半袖+雨具だけではかなり寒かったです。
今回、ヤマビルは出てきませんでしたが、念の為ヒル除けスプレーと塩を持参しました。
- 難易度
-
感想コメント
そろそろ涼しくなってきたのでヤマビルも少なくなってきたかな・・・と願いつつ、丹沢の塔ノ岳に行ってきました。今回はヤマビルには会いませんでした。
通いなれた大倉尾根ですが、季節が変わるとまた違う印象を与えてくれ、何度登っても新しい発見があり、飽きません。塔ノ岳山頂に着くと、とても賑やかでびっくりしました。平日にも関わらず、登山の方が40~50名ほどはいました。
登山道も整備されており、歩きやすいです。
花立山荘直下と山頂直下の階段登りが少し大変ですが、後ろを振り返れば絶景が待っています。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。