八ヶ岳 赤・横~県界尾根~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
笠松 文太郎
福井北四ツ居店 店舗詳細をみる
日程
2015年07月27日 (月)~2015年08月27日 (木)
メンバー
千葉パルコ店 藤原・笠松
アルバイト 佐藤
天候
晴れ 午後少し頂上にガス
コースタイム
6:07清里ハイランドパーク(県界尾根80分)小天狗分岐(55分)大天狗(65分)赤岳(23分)地蔵の頭(40分)横岳(40分)地蔵の頭(県界尾根165分)清里ハイランドパーク15:05
コース状況
県界尾根はいい雰囲気の樹林帯だが急登です。
初めは草が多いので足元をとられないように。
大天狗からは岩場。鎖があるので安心だが油断しないように。バランスと靴のグリップを大事にいきましょう。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

南八ヶ岳って美濃戸からがメインルートで、東からアプローチしたことないなぁ。
ってなわけで、岩場もいい感じに楽しそうな県界尾根で行ってみました ( ̄∠  ̄ )

美濃戸よりも車でアプローチしやすいですね。
清里駅や清泉寮のそばを通っていき道もスムーズ。

県界尾根は40分くらいしたらもう急登。
樹林帯はほぼ急登。
つらいです。
ただ、さわやかな森!って感じで好きです。
富士山も見えたりして(/*^^)/

大天狗からは木々の先に赤岳が近くに迫り、「登るぞー!」って気合が出ますw|;゚ロ゚|w
岩々しくなって鎖もたくさん出てきます。
岩のかかりを確かめ、靴のグリップをきかせ、鎖を使いながら慎重に。
大きい岩がどん!どん!と積まれた感じではなく、岩山がガリガリ削れて露出してきた感じですかね。
ぼろぼろしてるところもあるので注意ですね。

この時期の八ヶ岳の面白いのは、標高もあり割と岩山なのに頂上の方まで、草木があり青々しいこと。
高度感あり、森感あり、登り甲斐のある山です。

頂上に着くと先客さん達が20人くらい、いたかなぁ。大盛況o(*'o'*)o
バイトの佐藤君がなんとジュースの差し入れを持って来てくれてました!ありがとう!
カンパーイ(*^∇')乂('∇^*)
プハー!

ご飯休憩したあと、時間に余裕があるよね。横岳も行こう!ってなことに。
赤岳から横岳はすぐ近いように見えますが、けっこうありますね。
三叉峰などニセ横岳が手前にあるせいで、まだなのかよ∑(>д<)と2回くらい騙されました。

まぁなんやかんや、悪くないペースで横岳に着き、あとは戻ります。
お昼過ぎからは頂上にガスがかかってきて、悪天候にならないうちにと帰ります。
赤岳頂上手前をかわして、県界尾根に合流して、あの急登を「登りきつかったなぁ。」と思い出しながら下ります。

この日は9時間くらいのしっかり登山。
東からの南八は景色がいつもと全く違い新鮮でした。
今度は県界尾根の北側:杣添か南側:真教寺でアプローチをしてみたいですね。



【服装・ギア】
  ※主な物だけ記載、参考までに。
  半袖・半ズボン・レインウェア・リュックには防寒着・登山靴(サレワ・ラペス)
  30ℓザック・ハイドレーション・水筒・食糧・携行食・ヘッドランプ・熊鈴
  帽子・手ぬぐい・サングラス
【タイム・おすすめ人】
  休憩含め9時間くらい(標準タイム歩行のみ10時間45分)。急登あり、岩場あり。慣れたかた、体力そこそこある方。
【アクセス】
  スタートゴール地点:清里ハイランドパーク
  須玉インターから24km車で35分くらい
【温泉その他】
  たかねの湯
  清里ハイランドパークから17km28分くらい

フォトギャラリー

横岳 億は硫黄岳

県界尾根の登りはじめ。真教寺にもつながってます。

ノボリーノ

カワイイーノ

フジヤマーノ

赤岳待ってろー!

岩が始まります。

もうちょい!

赤岳到着☆

今から横岳へ

横岳

地蔵の頭

赤岳のまき道

おかえり道

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

福井北四ツ居店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部