関西百名山 南奥駆・玉置山と五大尊岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2015年10月05日 (月)~2015年10月05日 (月)
メンバー
なんば店 本田康之
他1名
天候
快晴→曇り
コースタイム
玉置神社駐車場(22分)玉置神社本殿(13分)玉置山(10分)玉置神社本殿(13分)玉置辻(55分)大森山(5分)大森山南峰(39分)五大尊岳(10分)五大尊岳南峰(32分)六道ノ辻(15分)大黒天神岳(50分)山在峠(15分)吹越山(60分)ささゆり広場(3分)七越峰(40分)熊野川河原・備崎(5分)備崎橋手前(20分)大斉原(3分)熊野本宮大社参道入口(5分)熊野本宮大社本殿(3分)熊野本宮大社参道入口
本宮大社前15:20⇒十津川温泉16:03
十津川温泉(タクシー約45分)玉置神社
コース状況
アプローチ
・国道168号十津川温泉平谷口から村道で玉置神社へ
・公共交通機関は十津川温泉~玉置神社間は土日祝のみ1日1本の予約制バスがあります。
 平日はタクシーのみになり、約4000円。(タクシーは朝は8時くらいからで予約した方がよい)
 なお、熊野本宮~十津川温泉間の村営バスも1日数便と少ないです

①玉置神社駐車場は台数豊富でトイレ・売店があります
②玉置神社から奥駆道は本殿下から始まります
③玉置辻で一旦、林道に出て、しばらく平行しますが、林道ではなく登山道を歩きます
④玉置辻~旧篠尾辻間はほぼトラバース道でやや荒れている場所もあります
⑤五大尊岳前後はやせ尾根風で急坂があり、残置ロープも設置されています
⑥大黒天神岳・吹越山と展望がない山が続きますが、登降を繰り返し、樹林帯をだんだん下っていきます
⑦山在峠手前で送電線を2回通過しますが、途中でようやく熊野川の展望地があります
⑧吹越峠~七越峰間に熊野川展望が抜群の休憩スペースがあり、ベンチがあります
⑨ささゆり広場に公園があり、トイレがあります
⑩七越峰から林道交差後の最後にのぼりがあり、山越えします
⑪備崎で熊野川河原に降りる際には合流点ですぐに河原へ降りる階段があります。かっては熊野川渡渉をしていたそうですが、今は水が多く、流れも速くむずかしいようです
⑫備崎橋周辺の駐車場はなく、周辺なら本宮大社付近に駐車するのがいいでしょう(無料)
⑬熊野本宮大社の参拝時間は午前6:00~午後7:00です
⑭立ち寄り湯は十津川温泉や湯泉地温泉の公衆浴場が21時まで営業しています
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

玉置山(たまきやま・1076m)は山頂からは熊野灘を望むことができることから「沖見岳」「舟見岳」とも呼ばれます。9合目には玉置神社があり、境内にある神代杉などの杉の巨樹群が天然記念物になっています。五大尊岳(ごだいそんたけ・825m)は中国の五台山にちなみ、双子の岩峰からなります。どちらも関西100名山ですが、大峰奥駆道が走ることからその一部として縦走する人が多いと思われます。
大峰奥駆道は数年前に吉野~前鬼まで縦走したことがありますが、その先は交通の便が悪すぎて止ったままでした。いずれ、ぶつ切りでも行こうと思っていましたが、今回はその最南端部分を行きました。
今回は基本、熊野本宮への下りになるわけですが、鎖などがある厳しい道ではなくても小刻みにアップダウンがある道で特に五大尊岳前後は急登降です。またこの時期はアサマリンドウやミヤマママコナがたくさん見れます。
コース上は樹林帯の中で、最後の方で熊野川や熊野本宮大社が見え隠れして、あそこに向かっているのかと実感できます。七越峰を下り、熊野川の横を歩く頃、もうすぐ終わりだと思い際、最後の山越えがあり、これは体にこたえました。最後は熊野川を渡って、大斉原(熊野本宮旧社地)に向かうのが奥駆ですが、渡れそうで渡れない川の流れなので断念して備崎橋を渡って帰りました。
このコースをたどるに、車を2台にするか、私のようにバス・タクシーを利用するかが考えられますが、熊野本宮~十津川温泉バス便は15時台の一本ですから、時間との勝負になります。十津川温泉→玉置神社間も徒歩では2時間30分~3時間かかりますのでここもポイントだと思います。なお玉置山→熊野本宮のほうが若干、楽に感じます。

フォトギャラリー

玉置神社

玉置山

玉置神社から奥駈道スタート地点

玉置辻から見る玉置山

しばらくトラバース道が続きます

途中から篠尾集落を見ます

大森山

五大尊岳へは急登です

五大尊岳

六道の辻

大黒天神岳

細い道ですが、はっきりしています

送電線交差地点

山在峠手前

熊野川を見渡す展望地

標高が下がってきましたのでシダ類が出てきました

林道を何回か交差します

熊野本宮大社・大斉原が近い

備崎の熊野川畔

大斉原

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部