関西 花の山(48) 北山8つの峠巡り~クリンソウ

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2016年05月13日 (金)~2016年05月13日 (金)
メンバー
なんば店 本田康之
天候
快晴
コースタイム
北大路駅前8:44→岩屋橋9:10(雲ヶ畑バスもくもく号)
岩屋橋(14分)西谷出合(12分)林道終点(11分)稜線(5分)薬師峠(40分)岩茸山(45分)桟敷ヶ岳(23分)ナベクロ峠(3分)城丹国境稜線分岐(8分)祖父谷峠(26分)石仏峠(10分)魚谷林道出合(13分)狼峠分岐(7分)狼峠(45分)魚谷峠(13分)魚谷山(4分)柳谷峠(15分)今西錦司氏レリーフ(14分)直谷林道出合(4分)滝谷峠分岐(8分)滝谷峠(19分)貴船山(25分)二ノ瀬ユリ分岐(27分)二ノ瀬駅
コース状況
アプローチ
・公共交通機関は地下鉄北大路駅から雲が畑岩屋橋まで雲が畑バスもくもく号が1日2便あります(500円)
・マイカーは京都市内から府道38号・府道61号で岩屋橋へ進み、志明院には駐車場があります

①北大路のもくもく号乗り場は鴨川寄り東側の京都バス広河原方面のバス停ですが、もくもく号のシールが バス停の裏に張ってある為、わかりにくいです。
②雲ヶ畑バスもくもく号は9人乗りのジャンボタクシーで、あふれた場合でも別便で迎えます
③岩屋橋にはトイレ・自動販売機があります
④寄っていませんが、志明院は拝観料300円で8時~17時で、この時期はシャクナゲが有名です
⑤西谷コースは林道終点から登山道に入り一本道ですが、マーキングなどとぼしいいです
⑥岩茸山は途中、山頂を通らないトラバース巻道への分岐(木に標識がある)があり、桟敷ヶ岳へはそれの方が早い。ちなみに岩茸山へは急な樹林帯の道です。
⑦桟敷ヶ岳への稜線で途中、林道が出てきますが、電波反射板先のコルで離れて尾根に進むと桟敷ヶ岳手前の送電線です(林道をずっと進まないようにしましょう)。
⑧桟敷ヶ岳~ナベクロ峠間は今までと違い急に細い樹林帯の道です
⑨城丹国境稜線の分岐で祖父谷峠への道の標識は小さいので見落とさないようにしましょう(送電線がある箇所で、城丹国境稜線方面には標識はないです)
⑩祖父谷峠~石仏峠間は関電巡視路になっていて、道ははっきりしていますが、石仏分岐~狼峠へ行く分岐がわかりませんでしたので、林道を歩きました。正直、祖父谷峠からは祖父谷林道に下って、狼峠へ行く林道を歩いてもいいかと思いました。
⑪魚谷林道から狼峠への分岐は標識もなく、小さなマーキングが頼りです。分岐~狼峠間は沢沿いでマーキングがなく細い道で不安になりますが道はわかります。
⑫狼峠から魚谷山へは標識通りに尾根ではなく、狼峠に祖父谷林道から上がってくる道をしばらく行きます(途中で林道は終わります)。
⑬魚谷峠手前のコルで道が不明瞭の箇所が1か所あります(木に吊るしてある標識をよく見ましょう)
⑭柳谷峠からの細ヶ谷は道ははっきりしていますが、谷沿いでスリップ注意です
⑮直谷出合からは左折するとすぐに滝谷峠への分岐で標識があります
⑯滝谷峠からは林道のように道が太くなり迷いません。(柳谷峠から○○mという標識が随所にあります)
⑰貴船山は頂上を通過しないトラバース道があります
⑱二の瀬ユリ道は広い林道です。二の瀬ユリ途中から貴船口駅に下る道があります(標識あり)
⑲二の瀬駅は無人でトイレなどもありません
⑳今回はヒルに会いませんでしたが、5月以降沢沿いは要注意です
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

桟敷ヶ岳(さじきがたけ・896m)は京都北山を代表する山で関西百名山の一つです。京都の鴨川の一つがこの山から発します。皇位継承に敗れて大原の里に逃れた惟喬親王がこの山に桟敷を作って都を眺めたことからこの山の名前の由来のようです。
今回はバスを利用しましたので、岩屋橋からのスタート。志明院へ向かう道の川沿いには早速クリンソウが咲いていました。先が長いので、志明院手前の西谷から早々と稜線に上がりました。北山は基本的にマーキングや標識が少なく、また地図にないような林道が至る所で現れるので、地図でしっかり見ておかないと迷い易い山です。樹林帯の中の稜線がほとんどで、展望はあまりなく、高圧搭が出てくる箇所で展望がよくなりますが、深い山々はどの山かは正直、わかりませんので高圧搭が現在地確認のポイントになります。
今回、山と高原地図と北山分水嶺という地図を持っていきましたが、それでも石仏分岐~狼峠へ抜ける稜線がいまいちわからず、林道を歩くことになりました。マーキングがある尾根を行ってみましたが、藪のような感じで結局、あきらめ、魚谷林道を歩くことになり、それなら祖父谷峠から祖父谷林道に出て、狼峠へ行く林道を最初から歩いたほうが良かったと感じました。しかし、クリンソウは魚谷林道に並行して流れる魚谷沿いにたくさん咲いていました。ヒルを気にしながらになりますが河原に容易に降りれますので撮影は可能です。
また魚谷林道~狼峠、狼峠~魚谷峠間もマーキングが少なく道ははっきりしているものの、不安になりそうな箇所があります。魚谷峠から先、今回のコースでは迷うことはない感じの道でした。
この季節の北山は新緑がきれいでさわやかな風が心地よく、また機会があれば、もっと早い時期にヤマシャクを見に行ってみたい気もします

フォトギャラリー

祖父谷峠のクリンソウ

今日は西谷から稜線へ

稜線まで沢沿いです

寄り道で一つ目の薬師峠

岩茸山は樹林帯の中

新緑と北山の山々

関西百名山 桟敷ヶ岳

2つ目のナベクロ峠

送電線を追って歩きます

4つ目の石仏峠

5つ目の狼峠

桟敷ヶ岳もこちらから見るときれいな山です

6つ目の魚谷峠

魚谷山816m

このあたりがきれいでした

7つめの柳谷峠

細ヶ谷沿いの道

滝谷峠から先は道が太くなります

二の瀬ユリ分岐

叡山電車二の瀬駅付近できらら号通過

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部