みんなでトコトコ山行脚 金剛山(大阪府 1125m)編

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
渡部 嘉章
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2017年06月21日 (水)~
メンバー
名古屋栄店 渡部
グランフロント大阪店 江口 中村 鷲尾
天候
曇り後雨
コースタイム
駐車場>32分>カトラ谷出合>75分>金剛山>8分>葛木神社>50分>駐車場
コース状況
・カトラ谷出合いまでは車道歩きを含め何も問題なく歩けますが、取りつき箇所が少々分かりにくいかもしれません。

・山頂まで沢沿いの道を楽しく歩けますが、尾根道に出る手前がややこしく、雨のせいもあり非常に滑りやすい急登があります。ここだけは要注意です。

・尾根に出ると山頂まではなだらかな登りなので安全です。

・下りは石段が続く道です。膝が疲れますのでのんびり行きましょう!!

・駐車場、山頂付近、下りの途中にお手洗いがあります。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

・沢登りに行こう!と予定していましたが、当日は台風直撃の様子・・・。せめて、雨が強くなく(できれば晴れて欲しい)、「鷲尾さんのいった事の無い山に行きましょう」という事で金剛山に決定し、当日を迎えました。

・朝、何とか天候はもっている。急いで登山開始!となるはずが、結構皆様のんびりしてらっしゃる。お店で食べ物を物色してから出発。

・カトラ谷の登山口までのんびり談笑しながら進みます。堰堤横を抜け、登り始めの広いスペースでちょっと休憩。するとついに雨が・・・。

・そんなに強くない雨の中、沢沿いに登っていきます。徐々に強くなっていく雨。足元がどんどん滑りやすくなっていきます。所々で絶叫マシーンと化す女帝を真ん中にしてゆっくり進みます。

・さて、そろそろ尾根筋が近くなってくるはずの所で最大の難関。はたして道はあっていたのだろうか?と首をひねる急登&地質の滑り易さと悪さ・・・。ロープあるものの、転倒してもおかしくないレベルのズルズル箇所をなんとか乗り越え無事尾根筋に出ました。

・雨はだんだん強くなっていきますが、全員楽しそう!半分池と化した山頂で記念写真を撮り、売店の前で昼食まがいの食事休憩。座る場所もないのですが、結構しゃべりながら休憩を取りました。

・冷えてきたので出発。下りはいつものコース。延々階段を下って行きます。まぁ、周回コースなので致し方なし。中村氏の雑学を所々で聴きながら登山口を目指します。

・結構な雨でしたが、終始楽しく話しながら楽しく歩けた登山でした。皆様お疲れ様でした。

フォトギャラリー

雨の中、クリンソウの色が映えます!

行き先が2転3転したものの、結果的に金剛山に決定。コースはカトラ谷コースをセレクト!

おっ、大きなユリが咲いていました。

天気がイマイチなのもあってか、だらだらとカトラ谷出合まで歩いていきます。

しばらくこんな感じの道が続きます。

さぁ、本格的な登りが始まりますよ。大してしんどくないのですが、気を引き締める為(!?)一旦休憩を取ります。

沢沿いのコースは沢の音が心地いい。ちょっと濡れて滑りやすくなっている木製の階段は気をつけましょう!

交友階段がちょこちょこ出てきます。おや、何か雨が降ってきたような・・・。

ロープに頼りすぎるのは危険ですよ~!

ここが難所!にゅるにゅる滑る足元+急な登り+雨=転倒!が想像できるくらい滑りますが、全員無事通過。

尾根に出ました。天候は完全に雨に変わってしまいました。

びしょ濡れの記念撮影。女帝の金剛山初登山は晴れて欲しかったが致し方なし・・・。

最高点の葛木神社にお参りしてから下山します。

延々と階段を下るコースは何度歩いたことか。周回コースなので仕方ないけど・・・。

中村隊員のうんちくは色んな所fで炸裂します。本当に物知りです。感謝感謝です。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部