雨の霧島・九州オルレ ~しおひたり温泉からみょうけん温泉~
- 投稿者
-
スカーレット (おとな女子登山部)
センタープラザ神戸本店
- 日程
- 2017年10月17日 (火)~
- メンバー
- 他1人
- 天候
- 雨ときどき曇
- コースタイム
- 日帰り 2時間30分
塩浸温泉-(1時間30分)-和氣神社-(15分)-犬飼の滝-(15分)-和気湯-(30分)-妙見温泉
- コース状況
- 九州オルレのパンフレットでは
塩浸温泉がゴールになっていますが・・
今回バス移動のため、温泉やグルメなど見どころ多そうな妙見温泉を目指して歩きました。
そのため、道標が分かりにくい方向についていたり
塩浸温泉からすぐ、重要な分かれ道を見逃して、ややBUSHのところに入ってしまい
実際3時間以上は歩きました・・
ピンクとブルーの「リボン」、木製の「矢印道しるべ」がとってもかわいい!
九州女子をとりこにするのが分かりました!
道は整備されていますが、連日の雨のためか
落葉と泥で歩きにくいところが数箇所。雨上がりはスパッツ必携です。
- 難易度
感想コメント
よーっし、霧島連山に登るぞー!!!
と意気込んだら
登山の3日前に「新燃岳噴火」
気分を切り替えて、九州オルレを歩いてみました!
「オルレ」は韓国・済州島から始まったもので、もともとは済州島の方言で「通りから家に通じる狭い路地」という意味。
オルレの魅力は、海岸や山などを五感で感じ、自分のペースでゆっくりとコースを楽しむところにあるそうです!
たしかに自然が多く、楽しいルートでした(^^♪
詳しくはこちら
http://www.welcomekyushu.jp/kyushuolle/?mode=about
お宿(丸尾温泉)からバスで20分のしおひたり温泉へ。
山登りというより、ちいさな峠越えというゆるゆるハイキングになりましたが
みどころたくさんで、とってもいい旅ができました。
見どころ①
龍馬とお龍の散歩道を歩ける!
和氣神社の絵馬がとっても素敵。
カップルでどうぞ。
見どころ②
妙見温泉が、隠れ温泉&グルメスポット!
田島本館では250円で温泉。ランチもお値打ち。
雅叙園では、温泉&ランチ(12~15時)や温泉&休憩&ランチで3500円~
石原荘では、温泉&懐石ランチ 完全予約制 ちょっとお高いです。
見どころ③
アクセスがいい!
霧島空港駅から約20分
隼人駅からも約20分ですばらしい自然に出合えます。
犬飼の滝も素晴らしかった。
今回、雅叙園のランチ&温泉を選びましたが、大正解♪
時間がゆっくり流れていて、リフレッシュできました。
にわとりさんの近くで親子丼を食べてごめんなさい(*_*)
九州旅で、山に登ろうかなぁとお考えのあなた!
雨で中止になっても、楽しめる道が九州にはたくさんです!!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。