月刊高尾山 新緑の6号線(森と水コース)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
家田 森
浦和パルコ店 店舗詳細をみる
日程
2018年05月14日 (月)~2018年05月14日 (月)
メンバー
家田、息子(9歳)、娘(5歳)
天候
晴れ
コースタイム
清滝駅(0:20)琵琶滝(0:30)大山橋(0:20)とび石分岐(0:30)高尾山山頂(0:20)権現茶屋(0:20)ケーブルカー高尾山駅

実動時間:2時間20分
コース状況
 6号線は久々。だいぶ前、独りでローカットシューズで下りに使ったら、多分飛び石でクキッと足を軽く捻ったような記憶があり、舐めてはかかれないコース。
 更に前日大雨が降っていたこともあり、日陰が多いこのコースは全体的にまだ乾いていませんでした。軽い岩場や木の根も滑りやすく、所々ぬかるんでいるところもありましたが、気を付けて行かせれば子供でも問題なく歩けました。
 前半は傾斜も緩く、沢沿いの道ゆえ涼しい風も吹き(この日は暑かった)、展望はききませんが気持ちよく歩けます。
 とび石の辺りは沢の中を歩きます。前日の大雨でも特に増水も無く、大きな石や倒木を伝って歩きます。油断するとスリップするので注意。子供でも楽しめる程度ではありますが、やはり下りより登りで使いたいコースと言えるでしょう。恐らくあまりないのでしょうが、万一増水していても、飛び石の直前で稲荷山コースに直登する逃げ道もあるので大丈夫でしょう。
 楽しいとび石ゾーンを抜けると、最後の登りの詰めが長い木の階段となります。5号線に合流すると、高尾山頂はすぐそこです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 入退院を繰り返していた息子も、今は通院で済み、少し数値が落ち着いてきたので、久々に山に連れ出しました。とはいえ、ずっと天気予報では雨予報で、前日も大雨だったので、ほぼ諦めていたのですが。前日夜の天気予報で急遽晴れと出て。喜び勇んでいざ、歩いて楽しい琵琶滝コースへ。ホントは怪我をしちゃいけない病気だし、下の子はリフトを楽しみにしている感もあったので、別コースの方が良かったかもとも思いつつ。
 蓋を開けてみれば二人とも飛び石のところが一番楽しかったようで何より。歩いて登って、頂上で綺麗な富士山を望むことができましたし。
 下りの途中の権現茶屋でご褒美にラーメンとカキ氷を食べて。たまたま5/14~5/18が定期点検でリフト運休で帰りの楽しみのリフトには乗れませんでしたが、子供達には楽しんで貰えたようで良かったです。

フォトギャラリー

天気予報が外れ、良い天気。そのせいもあってか、平日とは言っても今日は比較的人が少ないようです。

今日は琵琶滝コース。10分程車道を歩き、ここから登山道へ。息子はTNFのTシャツとマムートのリュックで登山に臨みます。

琵琶滝への分岐を下に見ながら『滝見てく?』『いい』 一応このコースのメインの一つなんだけど…

トタンの脇から辛うじて滝が見える。ま、メインとはいえ、滝行をやっていないと、子供には興味ないかもしれないですね。

前日の雨のせいで、ほとんどずっと道はまだ濡れていて、所々ぬかるんでいるところもあります。

自然観察の看板がこのコースには14枚。等間隔にあるわけではないですが、ある程度の目安にはなります。

木の根も岩っぽい所もありますが、花も咲き、風の通る沢沿いの道が心地良かったです。

大山橋のベンチで軽食休憩。

さりげない気遣いの兄。父に似て、良いガイドになれるかな。

たまに妹もスルスル~っと前に出て行きます。

ここから飛び石、沢の中を歩きます。

よっ。

はっ。

この後兄がスリップします。

倒木も上手に渡ります。

楽しい飛び石ゾーンを過ぎると、最後の詰めの階段が結構長い。

山頂。今日は富士山が綺麗に見えます。ここから綺麗に見えたのは、子供達的には初めてかも。

権現茶屋にてご褒美カキ氷&ラーメン。ここでしか食べられない『冷やし天狗ラーメン坦々麺風』天狗の鼻を模した雑穀とろろ棒が特徴。

『男坂(右)行くの?女坂(左)いくの?』『今日は真ん中』『え~』

楽しみにしてたリフトには乗れませんでしたが、飛び石が楽しかったようです。日本一の勾配斜度のケーブルカーにて、この日は終了。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

浦和パルコ店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部