東海 花の山㊸ 岩村城と三森山~イワカガミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2019年05月10日 (金)~2019年05月10日 (金)
メンバー
名古屋栄店 本田康之
天候
晴れ
コースタイム
明知鉄道岩村駅(25分)岩村城登城口(17分)岩村城(5分)水晶山登山口(31分)水晶山(29分)鈴ヶ根展望台(34分)三森山(35分)奥の院(6分)三森神社(17分)三森山登山口(3分)岩村ダムサイト(25分)大円寺棚田(43分)明知鉄道岩村駅
コース状況
アプローチ
・公共交通機関は明智鉄道岩村駅が起点で周回可能
・マイカーは国道257号で標識に従う(街並みと駅は国道の内側)

➀マイカーは岩村城や岩村ダムが都合がいいです
➁岩村駅周辺では国道沿いにコンビニがあります。街並みで食事は可能ですがお土産屋が多い。
➂岩村駅・岩村城下町・岩村城登場口にトイレがあります
➃岩村街並みふれあい館にて三森山のマップがもらえます
➄岩村城まで標識がしっかりしていて、途中まで舗装、その後は石段です
➅水晶山登山口は岩村城の裏手、城山道路を下っていった途中にあります
➆水晶山~三森山は細い尾根が多くなりますが、鎖が出てきたりすることはありません
➇鈴ヶ根展望台手前で一旦、林道が交差します
➈三森山前後、三森山~奥の院分岐にイワカガミの群生があります
➉奥の院・帝釈梵天社へは縦走路から外れます(標識あり)
⑪三森神社の奥に展望台があります
⑫三森神社から下り、しばらくで建設中の林道を交差します
⑬三森山登山口から先は舗装路です
⑭岩倉ダムからしばらくで大円寺棚田と富田方面の分岐があり、岩村方面は大円寺へ進みます
(富田方面は農村景観日本一展望台に行きます)
⑮立ち寄り湯は明知鉄道花白温泉駅に併設の花白温泉が540円(11:00~21:00 月曜休)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

三森山(みつもりやま・1100m)は天照大神が出産されたときに胞衣を切断した鎌をご神体とする三森神社、奥ノ院、帝釈梵天がそれぞれ別のピークに祀られていることで「三つの盛りがある山」とされています。麓の岩村は大和の高取城(奈良県)備中の松山城(岡山県)と並ぶ日本三大山城の一つに数えられる岩村城があり、また国土問題研究会より『農村景観日本一』に選ばれるなど豊富な話題がたくさんある街です。
三森山だけならマイカーで奥までたどれば短時間で登れますが、今回はこの岩村城とセットで歩いてみました。岩村城はそのあたりの低山と変わらない717mで城山と呼ばれますが、立派な石垣が残るのみですが保存状態がよく当時の趣を残します。三森山へは岩村の古い街並みとこの岩村城を通っていきますが、ここまではよく整備された遊歩道が続きますので、観光がてらの楽しい歩きになります。岩村城の裏手の水晶山への登山口から登山モードに変わりますが、今日の目的、イワカガミが少し、見られます。水晶山まではのんびりした登山道ですが、その先からは細い尾根に変わり、笹が多くなります。三森山手前から岩混じりでさらにヤセ尾根のような感じのところが多いですが、イワカガミもそういったところに群生しています。山頂直下と奥の院手前の登山道沿いのイワカガミの群生がすばらしいです。山頂直下の方が日がささないのかまだ開いていなく、下の縦走路沿いはもう旬がすぎたかような個体が多かったです。5月中旬見頃と書いてありますが、昨今は暖かいので開花が早いと思います。三森神社近くまで林道が伸びてきていて、もう少ししたら車で標高が上げられるのかもしれません。岩村ダム経由で岩村の街まで戻りますが、結構長い道のりです。途中、時間があれば農村景観日本一の展望台に立ち寄るのもいいと思いますが、今回は棚田のみにしました。棚田には田植えも終わり、水も入っていて、きれいな感じでした。秋の稲穂が実る頃にはまた違う光景が広がるのでしょう。

フォトギャラリー

イワカガミ

ローカル岩村駅

岩村の街並み

日本三大山城・岩倉城

岩倉城山から水晶山

チゴユリが見られます

水晶山登山口

樹林帯の中の静かな道

展望はない水晶山

笹が出てきました

鈴ヶ根展望台

新緑真っ盛り

三森山に近づくにつれ、急です

三森山1100m

登山道沿いにイワカガミが群生しています

合体の木

三森神社

三森山方面を見ます

大円寺棚田

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部