そうだ京都に行こう!大暑、大文字でスイカを食す!リハビリ登山65(京都府)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2019年07月23日 (火)~2019年07月23日 (火)
メンバー
天候
快晴から雷雨
コースタイム
蹴上 13:00  → 南禅寺 13:15 → 若王子神社 → 13:40 → 大文字山頂 14:15  休憩 14:40  日床 14:47 → 銀閣寺 15:10 → 白砂村荘お食事どころはしもと 16:22 ~ (バス)京都駅 
コース状況
若王子神社から京都トレイルにつながる道は、道上は整備されておりますが、道脇の倒木はひどいです。道は大丈夫です。トレイル道は完全に整備されております。

下って急に雷雨、土砂降りの雨でした。この夏一番の雨だそうです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

4時起きれたら、別の山に行く予定でしたが、連勤後のお休みはなかなか早く起きれないもので
8時起床でした。

本日は二十四節気の大暑。京都の最高気温は33度予報です。
気になっている、甘味処と日本酒を探しに京都に行ってみることにしました。
久しぶりの大文字から瓜生山に抜けて下山後甘味処により、四条でお酒巡りの予定でまず蹴上からインクラインを少し歩いてスタートです。南禅寺と哲学の道も歩きたかったので、若王子神社まで京都散策を楽しみます。
珈琲屋さんによったり、お弁当食べたり寄り道三昧です。京都のおばんざいは美味しい。(おばんざいとは京都の家庭料理です)冬瓜の炊いたのがとっても美味でした。
散財だらけです(笑)
南禅寺の新緑の紅葉と、大門の迫力、好きな場所です。
若王子神社も割と人が多かったですね。桜の苑からスタートします。
道は整備されておりますが、倒木が凄まじく、トトロの森のようでした。
トレイルに入ると綺麗に整備されております。わりと稜線は涼しかったですね。

展望はよく、京都の街を望んで、本日は家から氷と保冷剤で冷やしてきたスイカをいただきます。
まだ氷は残っていて、冷えたスイカを頂く贅沢です。
甘くて美味しかったです。 
スイカを頂いた後、続々と登山者が銀閣寺側から登ってきました。
火床でぽつぽつときて、下山まではまだ降っておりませんでした。
この先を続けるか、バス停で、甘味処に入った途端、雷と滝のような雨になり、間一髪でした。
登っていった方、なんにももっていない学生さんとかずぶぬれかも・・・・と思ったり。
夏は気温高くなると、夕立になりますね。(布団干してきました。神戸市の天気が気になります)
一時間くらいたちようやく少し小雨になってきました。甘味処の方、バスで待っている方をお客様でもないのに雨宿りさせてあげていてなんだか温かい気持ちになりました。
目的の場所にはいけませんでしたが、氷も美味しくまた寄ってみたい場所です。
気になっていた京都のお酒には出会えませんでしたが(京都の酒造ですが駅にも売ってません)、別のお酒をお土産にして明石まで。また目的のお店はお休みです。明石は老舗の和菓子屋さんが多く、土用の牡丹餅、笹餅、葛餅を購入して帰路につきます。

いつ行っても京都は人が多いですが、山は静かです。お寺巡り、美術館巡りなども楽しいですね。
行きたかったお寺と甘味処。そして酒屋巡り。
また行きたいです。祇園祭りは宵山(後祭)でした。毎年8月16日に夏の京都の夜空に浮かぶ五山の送り火も一度見てみたいものですね。

京都の友人に聞くところによると、昨日の夕立で一番雨量が多かったのが、大文字さん下ってきた鹿ヶ谷だったそうです。夕立あと消防車もでておりました。梅雨も明けそうです。夕立に気をつけてくださいね。

フォトギャラリー

冷たいスイカと冷たいノンアルを山頂でいただく贅沢です

蹴上 趣ありますね

インクライン

珈琲屋さん

南禅寺

緑の紅葉

若王子神社

トトロです

です

トレイル道に合流です

冷えてる!

京都タワー見えますね

旨いですやん

火床 上 

火床 交差部分

大師堂 ここにもお大師様が祭られてあります

銀閣寺登山口

危機一髪 雨に降られず 雨宿り 避難茶屋 350円 餡子100円 

雷雨、滝のような雨

土用のあんころ餅と 秋鹿

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部