【奥多摩】戸倉三山周回

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
高畠 真人
イオンモール東久留米店 店舗詳細をみる
日程
2021年03月10日 (水)~2021年03月10日 (水)
メンバー
立川店:小川
天候
晴れ
コースタイム
十里木-(30分)-荷田子峠-(40分)-臼杵山-(40分)-市道山-(45分)-鳥切場-(35分)-刈寄山-(40分)-今熊山-(20分)-金剛の滝-(25分)-沢戸橋-(15分)-光厳寺-(20分)-戸倉城山-(20分)-十里木
コース状況
トイレ:十里木駐車場、戸倉城山山頂付近
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

戸倉三山:臼杵山(842m)、市道山(795)、刈寄山(687)

戸倉三山は「山と高原地図 奥多摩」に著名地として記載されている山です。著名地は、他にも雲取山、川苔山、御岳山、山以外にも吉野梅郷や御岳渓谷など合わせて15箇所が選定されています。

そんな著名地の戸倉三山に初めて行きました。ちなみに市道山-鳥切場-今熊山の区間は、ハセツネカップのルートになっています。
 
今回は十里木駐車場を起点に、半時計周りに1周するコースをチョイス。距離は約20km、累積標高差は約2,000m。距離が長かったのでトレランスタイルでいきました。コースタイムは参考程度にしてください。

公共交通機関を使う方は、武蔵五日市駅からスタートして今熊山に取り付き、臼杵山から瀬音の湯方面に下るコースがいいかもしれません。下山後、お風呂に入ってサッパリできますし、バスで武蔵五日市駅に帰ることもできます。瀬音の湯は水曜定休なのでご注意を。

今回のコースは細かなアップダウンが多く、距離も長いため結構きついです。
基本は樹林帯の道で歩き易いですが、全体的に展望は少なめ。道標がしっかりあり、踏み跡も明瞭なので迷う所はありません。
危険箇所は特にありませんが、急坂を下る所が何箇所かあり注意が必要です。
また、巻道がついている所が多いので、疲れてきたらそちらを行くといいでしょう。巻道は道幅が狭いため滑落注意。尾根道の方が安全です。

今熊山周辺はベンチが充実していて展望も良く休憩適地が多いです。
今熊山から金剛の滝下に下る道はよく整備されていて使えますが、そこから沢戸橋に至る沢沿いの道は崩落の為通行禁止になっていました。小和田峠経由の道を使うと沢戸橋に出られます。

沢戸橋から道路に出て車道をしばらく歩き、光厳寺の脇から登山道に入れます。
最後のピークの戸倉城山までは急坂+ちょっとした岩場です。最後のひと踏ん張り。
山頂は広く、ベンチやトイレがありこちらも休憩に適しています。展望も良いです。

戸倉城山から鉄塔を越え分岐を下ると十里木交差点。周回完了です。

体力がある方だと今回のコースのように周回してもいいですし、市道山から陣馬山の方に繋げることもできます。今熊山や戸倉城山のみでも十分楽しめます。今熊山は八王子駅からもバスでアクセスできます。

この日は天気が良く暖かかったので、基本半袖+短パンで行動しました。距離が長いと汗冷えするのでファイントラックのドライレイヤーを着ると快適です。

フォトギャラリー

この日は天気が良く暖かかったです

十里木交差点からコンクリートのスロープを上がると左手に登山口があります

ひたすら尾根進みます

戸倉三山の一座目、臼杵山

こんな登りがしんどい

戸倉三山の二座目、市道山

登った後は下る

一瞬車道に出ます

刈寄山分岐。主稜線から少し離れます

戸倉三山の三座目、刈寄山

今熊神社への登り

今熊山山頂。神社も山頂にあります

金剛の滝へ下ります

沢沿いの道は通行禁止

青い橋が沢戸橋

車道を歩き、光厳寺へ。境内に入らず脇の道から山へ入っていきます

戸倉城山までの急坂

城山山頂。展望いい!

戸倉城山から下ると分岐

戻ってきました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール東久留米店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部