【On×好日山荘池袋西口店企画】話題のOnを履いて山へ行こう トレラン&歩き方講座
- 投稿者
- おとな女子登山部 なみへ~
- 日程
- 2021年04月03日 (土)~2021年04月03日 (土)
- メンバー
- 参加者の皆様
On 土田様 アンバサダー 山田様
田中ガイド なみへ~
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 高尾山口駅-5分-高尾599ミュージアム-15分-四辻-65分-草戸峠-10分-草戸山-40分-梅の木平-35分-MtTAKAOベースキャンプ
昭文社のコースタイムを記載
- コース状況
- コース上はトイレがありませんのでご準備を
駐車場は高尾山口付近に600円~1000円ぐらいであります。
- 難易度
感想コメント
【On×好日山荘池袋西口店企画】「話題のOnを履いて山へ行こう」トレラン&歩き方講座
無事終了しました。
好日山荘としてははじめて?のトレランイベントだったのではないでしょうか?
スイスの人気シューズメーカー「On」様のとのコラボで実現することができました。
ご参加いただいた皆様、Onのスタッフ様、田中ガイド、ありがとうございます。
On のレンタルシューズはCloudultra、Cloudrock、Cloudventure 、の中から気になっているシューズを履いてトレラン体験!
今年2月に好日山荘で先行販売されたCloudultraが人気です。ハイカーの方はCloudrockをチョイス!皆様シューズの軽さやフィット感に驚かれていました!
草戸山までは最初と最後の急登以外はゆるやかなアップダウンが続く登山道。
幅はせまいので1列ですすみます。広い場所をがでると、好日山荘おなじみの田中講座がはじまります!田中ガイドのツアーはこれが人気でリピーターの方も数多くいらっしゃいます。話していたことを1回で覚えるのはなかなか難しいので、またぜひご参加くださいね!店舗での机上講座や、オンライン講座も行っています!http://www.kojitusanso.jp/school/
今回のトレラン講座の内容
・マナー編(すれ違い方 優先 装備)
・歩き方&走り方編 (歩幅 足の向き 疲れない登り方 滑らない下り方 体重移動 ストレッチ 姿勢 他)
沢山ありましたね^^; 思い出せませんが皆様田中ガイドの質問に一生懸命答えたり、メモをとったりと熱心な様子が伺えました。
改めてこの企画をやってよかったなぁ~と思いました。
思い思いのペースで走ったり歩いたりし、自分の歩き方や走り方を確認しながら1日過ごしました。そしてOnのシューズをたっぷり体感して頂きました!
下山後は別のシューズを履いて軽く走ったりと皆様Onに夢中です^^
Mt.TAKAOBASECAMPさんのテラスも居心地がよく、最後はドリンクを飲みながらくつろいで解散しました。
怪我無く、楽しく過ごせてとてもよい1日でした!
また、企画しますのでぜひご参加くださいませ♪
4月18日(日) 店内にてOnのCloudultra試履会もあります!
他にもテーピング講座やグレゴリーバックパックフィッティング会もあります。
詳しくはBlogにてご連絡しますのでしばし、お待ちください。
好日山荘池袋西口店についてはコチラ
http://www.kojitusanso.jp/shop/kanto/ikebukuronishiguchi/
インスタグラム・ツイッターもあります!!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。