津10山 展望がよいはずの経ヶ峰

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2021年06月24日 (木)~2021年06月24日 (木)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
曇り
コースタイム
平尾大谷林道終点(9分)長尾峠(38分)反射板(13分)経ヶ峰(16分)パノラマコース分岐(25分)平尾大谷林道終点
コース状況
アプローチ
・公共交通機関は近鉄津新町駅から三重交通バスで安濃総合庁舎前、
 津市コミュニティーバスに乗り換え、仲之郷地蔵前まで行けますが本数は少ない
・マイカーは国道163号みさとの丘入口から県道28号で比佐豆知菅原神社へ。標識通リに
 隣の平尾大谷林道を終点まで進む

①比佐豆知菅原神社にトイレがあります。ここに駐車もできます
②林道終点には駐車10台程度
③沢沿いに進むと長尾峠の標識があります。このまま林道を進んでも、長尾峠の向こう側で合流します。
④長尾峠からは尾根通しで途中で③の道と合流し、この先はまるで未舗装の林道のように広い道になります
⑤電波板付近で平たい台地に変わり、しばらくで山頂への大きな説明板があります。登山道はまっすぐと迂回路があり、迂回路は休憩小屋がある林間広場に続きます。まっすぐは山頂へ直接上がっています。林間広場にもトイレがあります。
⑥山頂にはトイレ・展望台があります
⑦パノラマコースへは電波板先まで戻り、標識を右へ進みます
⑧パノラマコースは途中から急坂になっていきます
⑨立ち寄り湯はあのう温泉が300円(木曜休:10:00~21:00)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

経ヶ峰(きょうがみな・819m)は津10名山の中で最も人気が高く、登山コースも枝別れしていてかなり多くよく整備されてます。もとは地元の地名から「安濃ヶ岳」と呼ばれ、地元の豪族・長野氏の家臣が大般若経100巻を経筒に入れて埋めたことから「経ヶ峰」と呼ばれるようになったとか。
今回は車で周回するのに最も便利な平尾ルートを選びました。平尾ルートは林道終点まで車で進め、標高が稼げます。右回りで進みますが、長尾峠からは緩やかなきれいな尾根登りが続きます。林道のような登山道が交錯するとショートカットできる登山道が必ずある感じで、枝分かれしていきますがどちらに進んでも広い道なので好きな方で行けます。時期的にはウツギくらいしか咲いていませんでしたが、木を見ると春先はアセビやツツジが咲くのだろうと予想できます。短時間で山頂部までやってきましたが、ガスが出ていて、残念ながら展望が望めません。大きな展望台からは津市街や伊勢湾が見えるはずなのですが、時間が早すぎたかと後悔します。帰りはパノラマコースで平尾に戻りますが、上部の見晴らしがいいのでそういう名前だろうと思いますが、ここでも少し里の光景が微かに見える程度でしたので、足早に通過します。途中から急坂になり、どんどん標高を下げます。このルートも完全に尾根通しなので、下部は展望がありません。
あっという間に登山口に降り立ちました。よく整備され、標識もしっかりしていて、いい山でした。

フォトギャラリー

草生神社から林道に向かいます

平尾大谷林道終点

鹿に睨まれる

長尾峠分岐

峠からは広い尾根道

鹿の角ではありませんが、こんなのがたくさん落ちています

それにしても広い道

山頂台地が見えてきました

反射板

平たい道です

右へゆくと広場、左へゆくと山頂

山頂

何も見えない展望台

経ヶ峰819m

ウツギが満開

キクラゲだそうです

パノラマコースからの展望もない

急坂です

途中のトラバース

駐車場へ戻ってきました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部