北海道 アヨロボルダー
- 投稿者
-
戸田 竜也
アミュプラザみやざき・やま館店
- 日程
- 2021年10月03日 (日)~
- メンバー
- 京阪守口店 戸田
友人1名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 駐車スペース→(1分)エリア
- コース状況
- 駐車スペースから至近でエリアに着きます。
下地は堅い砂地でほぼ平らなのでマットは最低限でも楽しめます。
岩場はほぼ真南に面しており、海辺ということもあって日を遮るものがありません。
秋でもまだ暑さが厳しかったです。
感想コメント
北海道では初のボルダー。
アプローチ至便で下地もよく、クラッシュパッドはブラックダイヤモンド・サテライト1枚しかありませんでしたが、落下点を見極めれば十分でした。
ただまだ暑かった・・・。
今の時期は日陰がないアヨロはしんどいですね。
------------------------------------------------------------
【今回の課題】
①オレンジクラブ 6a ○
②スケソウトラバース 6b+ ○
③スケソウランジ 6c+ ○
④スーパースケソウトラバース 7b+ ○
⑤テロリスト 7c ×
⑥ブラックホークダウン 7c+ ×
※北海道のボルダーはフレンチグレードが標準
①暑くてヌメりが酷く、高さもあるので怖い。
②ほとんどポケットホールドなので手順を考えるのが楽しい課題。
③限定課題?リップ手前のポケットは使わず。
④こちらも限定?最後のランジは一気にリップへ。
⑤気温がもう少し下がればばいけそう。
⑥あまり打ち込まず。上部が核心か。
-----------------------------------------------------------
寒い時期にまた行きます。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。