美濃の手頃な低山 木曽川の眺めを求めて栗栖遊歩道で西山周回

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2022年02月15日 (火)~2022年02月15日 (火)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
曇り
コースタイム
名鉄犬山遊園駅(30分)桃太郎神社(20分)東山登山口(10分)東山(11分)桃山分岐(13分)桃山(7分)桃山登山口(13分)川平登山口(21分)天神山(15分)西山(20分)大平山分岐(15分)大平山(13分)大平山登山口(25分)名鉄犬山遊園駅
コース状況
アプローチ
・犬山遊園駅より長良川沿いに県道185号で不老滝公園か桃太郎公園に駐車
・公共交通機関は名鉄犬山駅から犬山市コミュニティーバスが栗栖まで走るが、本数が少
 ないので、時間が合わなければ犬山遊園駅から歩いた方がよい

①犬山遊園駅からの県道185号は交通量も多く、歩道がない箇所があり、注意
②不老滝公園、桃太郎公園にトイレがあります
③栗栖遊歩道の案内標識が数箇所にあり、番号表示され参考になります
④大平山ルートの県道からの入口で工事していて、わかりにくが林道に入ります
⑤東山・桃山ルートは栗栖神社を目指します
⑥川平ルートは県道185号をひたすら歩くと、最後は未舗装林道に変わり、そのまま進みます。最後は沢を渡る木橋を渡り、スタート。ここも標識があります
⑦川平ルートは尾根通しのルートで急で露岩混じりです
⑧第一~第三展望台、天神山展望台、第四~第五展望台まであり木曽川が眼下に見えますが、せり出した岩場が多いので注意
⑨西山手前で北回り縦走路に合流し、ここからはやや道が広くなります
⑩石原登山道に入るとややアップダウンがあります
⑪川平分岐からしばらくトラバースした後は緩やかなに大平山へ続きます
⑫大平山は第二ピークからの展望がよい
⑬大平山第二ピークからは岩場が多く、急な尾根道です
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

栗栖遊歩道は犬山市栗栖地区から東側の山々を巡るハイキングコースで木曽川沿いの散策道である栗栖ラインロード・川平ルート・桃山ルート・東山ルート・樋ヶ洞ルート・せせらぎルート・大平山ルート・大平林道ルートがあります。最終的には鳩吹山西側の西山に繋がり、そのまま鳩吹山や大平山や継鹿尾山に継続することができます。
この界隈では西山、別名両見山(にしやま/りょうみやま・339m)が最高峰になります。
今回は仕事帰りということで桃太郎神社で既に15時とあまり時間がありません。しかし、なるべく歩きたいのでまずは東山~桃山周回を済ませ、その後に川平コースで西山へ迎い、更に下山ルートで大平山を経由するコースを取りました。犬山駅からのバスにはタイミングが合わないので、犬山遊園駅から木曽川沿いに歩きます。正面に見えるそびえ立つ山が大平山ですが、最終的はここから下って来ることになります。
以前に継鹿尾山から鳩吹山へ歩いた時に不老滝公園までは来ていますが、その先は未知の世界でしたが、途中から栗栖遊歩道の案内があるので安心です。桃太郎神社に寄り道しながら、最初の東山と桃山を登ります。両方に登る為には周回するしかありませんので、栗栖神社からぐるっと一周する形ですが、道ははっきりしています。どちらかと言えば桃山の方がいい感じの山でした。栗栖神社まで下り、川平ルートに向かいますが、舗装道路はこれまで何回か注意書きのあった「この先行き止まり」の通り、未舗装林道に変わりますがここが川平ルートの入口です。その先でとだえた箇所が登山口になります。川平ルートは最も登山道らしく、露岩混じりの急な登山道で途中の5箇所の展望所と天神山からの展望所が見所になります。
いずれも木曽川を眼下に見下ろす感じになり、変化が楽しめます。西山まで来ると、後は知った登山道ですが、こちらのほうがさすがに登山道が太い!もう少ししたら、ヒカゲツツジロードになるのかと思いながら、先を急ぎます。石原登山道になると途中からは緩やかで足早にこなし、大平山ルートへ。大平山の第二ピークからは岩場の多い尾根の下りで、途中から鵜沼の街灯が明るく照らし始めていて、日没寸前でした。しかしスマホではまだまだ明るく撮影でき、最後の木曽川の光景を見ながら下りました。
犬山遊園駅には目標の18時には到着しましたので、3時間30分の行程でした。今度は栗栖ラインロードを歩いてみたいです。

フォトギャラリー

最後に通る大平山がそびえます

桃太郎神社

栗栖神社

東山山頂

道ははっきりしています

この地図が役にたちます

桃山山頂

桃山からの下り

対岸の猿啄城がはっきりわかります

川平コース入口

川平登山口

第一展望台から木曽川

急坂が続きます

天神山は展望が最高

第四展望台から遠く鳩吹山

西山339m

歩きやすい登山道

大平山第二ピークから木曽川

大平山登山道も露岩が多いです

展望台から木曽川

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部