朝活で涼しい手稲山
- 投稿者
-
石渡 健一
GRAVITY RESEARCH SAPPORO
- 日程
- 2022年08月22日 (月)~2022年08月22日 (月)
- メンバー
- ひとり
- 天候
- ☀
- コースタイム
- 手稲山スキー場コース
駐車場⇒山頂・・・30分
山頂⇒駐車場・・・15分
※登りは急ぎ足、下りは走り
- コース状況
- 急坂が連続するのでスリップ注意
- 難易度
-
感想コメント
8月22日
札幌は4時48分に日の出を迎えます。
天気予報では日中30度まで気温が上がるということだったので、灼熱登山を避けるために日の出とともに起床し5時半に家を出発。
早朝6時に登山を開始しました。
日の出直後だったので登山口の駐車場では涼しいを超えて少し肌寒いほどでした。
太陽は低く、序盤の急な登りはまだ山陰の中。
コースを半分くらい登ったところで、ネオパラ山へ続く稜線の向こう側からまぶしい夏の朝日が顔を出し、ゲレンデは一気に明るくなりました。
雲一つない快晴。
太陽を背負いながら黙々と山頂を目指し、時々止まっては振り返り、石狩湾と遠くに見える山々を眺めて癒されます。
山頂には6時半ころに到着。
樽前山、恵庭岳、羊蹄山まではっきり見渡せるすばらしい眺望でした。
休憩していたら山頂にいた方におにぎりとゼリー飲料をもらいました。
朝ごはんがまだだったので美味しくいただきました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。