ミツマタを見に。愛宕山(篠山市)
- 投稿者
-
辻森
グランフロント大阪店
- 日程
- 2023年03月30日 (木)~2023年03月30日 (木)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 登山口-25-ミツマタ群生地-18-愛宕山-11-愛宕堂-14-龍蔵寺-3-登山口
- コース状況
- 中央ルートはかなり急登です。
下りに使うのはかなり歩きづらいです。
雨天時は滑り落ちそうでオススメしません。
- 難易度
-
感想コメント
ミツマタがキレイ咲いている時期に入ったので、
早速行ってきました!!!
登山口入ってから15分で初めのミツマタ群生地が出てきます。
その後2か所ほど群生地があり、合計3か所群生地がありました。
最後はミツマタのトンネルも楽しめました。
登りに東ルート、下りに中央ルートを利用しましたが、
中央ルートは物凄い急こう配です。
下りは結構歩きにくいので、登りに利用するか、
東ルートをピストンがいいかもしれません。
雨の日はオススメしません!!
登りもしんどいと思いますが登ってみたいと思いました。
ミツマタが綺麗でまた来年もいきたいなと思いました。
山頂の展望も良いです。
山行ウェア
ポリエステルのロングスリーブTシャツ
ドライナミックメッシュ
薄いポリエステルパンツ
※薄手のポリエステルジャケット持参
メリノソックス
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。