10連勤を楽しむ為の朝活 ⑤奥三角山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
斉藤 裕一
サッポロファクトリー店 店舗詳細をみる
日程
2023年07月17日 (月)~2023年07月17日 (月)
メンバー
単独
天候
曇り
コースタイム
登り 50分
下り 45分
※タイムは一般的なコースタイムの為、
 実際にかかった時間とは異なります。
コース状況
総距離 2.8km
獲得標高 355m
急登あり、滑落注意。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

好日山荘は夏の繁忙期に突入、私は絶賛10連勤中です!!
来月のロング登山(日高系)を控えて、体力を落としたくないので、
この10連勤で逆に体力をつけてやろうと思い、
10連勤にあやかって、10㎏の荷物を持って
(関連は薄いですが…)朝活やってます。

徐々に強度を上げてます。
本日は奥三角山(大倉山経由)。
大倉山ジャンプ台から、大倉山を経由してのルートです。

いつもは三角山からのパターンが多く、
ジャンプ台から大倉山に登ると、
荷物が重いのもありますが、
階段続きなので、結構足に来ますね。

大倉山までで、すでに少し疲れた状態ですが、
休憩せずに奥三角山へ向かいます。

一度しっかり標高を落とします。
と言う事はまた登り返すと言う事なので、
すこしテンションは下がりますよね。

下り切ると最後の急登です。
一気に100m登ります。
そして地面が濡れていてよく滑るので要注意。

山頂からは曇ってはいるものの、
札幌の街や、先日登った三菱山(ban.Kスキー場)なども見えました。

~お立ち寄りスポット~
札幌オリンピックミュージアム 入場料600円


☆服装・装備について☆
ウェア類…
インナー(ファイントラック:ドライレイヤークール)
ロンT(化繊)
ハーフパンツ(水陸両用系)
ソックス(スマートウール:ハイクライトクッションロー)

その他の装備…
シューズ(サロモン:Xウォードレザー)
※一般的にはハイカットの登山靴がオススメ
バックパック(グレゴリー:ズール30)
重り(2ℓのペットボトルに水満タン×5本=10㎏)
ナルゲンボトル(500mℓ)
熊鈴(熊に金棒)
熊スプレー(カウンターアソールト)
防虫剤(森林香:蚊・マダニよけスプレー)

フォトギャラリー

大倉山⇒奥三角山

このエスカレーターを使用。

登山のスタートがエスカレーターと言う斬新なスタイル。

ラージヒルのジャンプ台一つ分登ると大倉山山頂です。

最初はアスファルト。

階段スタート。

看板の距離が細かい。

ジャンプ台の上まで来ました。

大倉山。

奥三角のピーク。あそこまで行きます。

まずはがっつり下り。

そして登り出し。

とにかく急登です。

奥三角山ピークハント。

三菱山。

札幌方面。

藻岩山は雲の中。

少し休憩します。

大倉山へ登り返し。

エゾリス。なんか咥えてました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

サッポロファクトリー店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部