定山渓天狗岳ハイキング
- 投稿者
-
石渡 健一
GRAVITY RESEARCH SAPPORO
- 日程
- 2023年09月07日 (木)~2023年09月07日 (木)
- メンバー
- GR札幌 イシワタ
好日山荘サッポロ サイトウ
さいか屋横須賀 キシダ
他4名
- 天候
- ☀
- コースタイム
- 登り・・・3時間
下り・・・2時間半
- コース状況
- 林道歩き
沢沿いの渡渉
急な登り
岩場
ロープ場
ザレ場
そして高度感のある山頂
変化に富んだ面白いルートでした。
- 難易度
-
感想コメント
定山渓天狗岳に登ってきました!
今回は合計で7名の大所帯。
賑やかなハイキングを楽しめました。
天狗小屋からの往復コースは、林道歩きから始まり、渡渉あり、岩場ありの変化に富んだルートでした。
急な登りも多いので、標高や距離以上にハードに感じます。
また、沢沿いのうっそうとした樹林帯を行くので、今にもヒグマが出てきそうな雰囲気。
もしひとりだったら、かなり怖かったでしょう。
今回は7人で賑やかなので比較的安心して行動できました。
しかし、人数が多いことの弱点もありました。
ロープ場や岩場など、2人以上が同時に通過できないような難所がいくかあったので、こういう場面では待機時間が増えてしまいます。
余裕を持った行動計画の大切さをいつも以上に感じました。
結果的に全員無事に楽しんで下山できたので良かったです!
~服装や装備について~
■ウェア上
・速乾性Tシャツ
・ハーフジップ長袖Tシャツ
・ウィンドシェル
・キャップ(カリマー)
・帽子止め
・防寒用ダウンベスト
■ウェア下
・トレッキングハーフパンツ(コロンビア)
・ロングソックス
・トレイルゲイター(サロモン)
■装備
・ウォーキングシューズ(シリオ「P.F.13-1」)
・バックパック35L
・雨具(バイレス)
・クマ鈴
・水2,5リットル(プラティパス)
・ヘッドライト(ブラックダイヤモンド「COSMO 350」)
・トレッキングポール(ノーザンカントリー)
・ようかん
・救急セット
・エマージェンシーシート
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。