気軽に登ろう鈴鹿前衛・福王山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2024年01月17日 (水)~2024年01月17日 (水)
メンバー
イオンモール各務原店  本田
天候
晴れ
コースタイム
福王神社駐車場(4分)福王神社本殿(15分)奥の院(4分)福王山(18分)福王神社本殿(4分)福王神社駐車場
コース状況
アプローチ
・公共交通機関はJR・近鉄四日市駅から福王山バス停までバスがあります
・車利用は国道303号田口から標識に従い、福王山に向かいます

①福王神社の表参道入口に駐車場があります
②福王神社の参道途中にトイレがあります
③福王神社本殿横から奥の院への参道があり、こちらを進みます。沢沿いの岩がゴロゴロした道で歩きにくいですが、あと●●mという表示をたどります。雪が中途半端についた今回は歩きにくかったです
④鞍部で右が福王山、左は奥の院に分かれます
⑤福王山は鞍部から緩い傾斜の道を進み、ほどなく山頂です。展望はありませんが、樹林の間から鈴鹿主稜線の上だけが見える場所もあります
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

福王山(ふくおうざん・598m)は鈴鹿の釈迦ヶ岳と竜ヶ岳の間にある前衛峰のような里山で麓からはこんもりした丘のように見えます。中腹には福王神社があり、約1400年前、敏達天皇の時代に百済から仏工安阿弥が来朝して毘沙門天を刻み、後にこの像を聖徳太子の命によって福王山に安置し、国の鎮護と伊勢神宮の守りとしたと伝えられています。
本日は伊勢方面に向かう際に時間ができたので、すぐに終わる山を選び、登ってきました。
福王山は福王神社奥の院にお参りのようなものですが、あまり参拝客は行かないようです。低山だから雪はないだろうと思っていたら、福王神社から上で雪が積もっていて、想定外。雪の量は薄いので何もつけないかチェーンアイゼンが妥当な感じ。奥の院までは神社の参道といっても沢沿いにゴロゴロした岩の道を歩くので雪がうっすら積もった現況では歩きにくい。上部はやや傾斜が強くなるが問題なく、奥の院へ。奥の院はひっそりした樹林帯の中に令和4年に建て替えられたので真新しい祠があります。
福王山は一旦、分岐までもどってこれも樹林帯を進みますが、雪の量はやや増えますが、傾斜は緩く、すぐ上という感じで到着。基本的に展望がなく、北側を少し下ると、上の方に鈴鹿の山並みが見える程度です。
下山は往路で下りでもトレースでチェーンアイゼンなしで下ってきました。

①ウエアー(冬の雪あり低山)
日が当たないが、寒くはない
インナーは(アイスブレーカー)半袖Tシャツ (マムート)長袖ジップシャツ
ソフトシェルジャケットを常に羽織る
ボトムスは(ミロ)3シーズンパンツ

②ギア
登山靴は(スポルティバ)トランゴトレック、ザックは(カンプ)30㍑、
チェーンアイゼンつけてもいいが今回はなし 

フォトギャラリー

福王神社駐車場から見る伊勢湾

福王神社入口

狛犬がお出迎え

福王神社本殿

奥の院入口

雪が積もっています

GW以降は要注意

神水・・・流れてない

奥の院到着

鞍部の分岐は右へ

緩やかな樹林帯

福王山

少し下って鈴鹿の展望

同じく養老の展望

本日の雪具合

下りはスリップ注意

福王神社までかえってきました

太子杉

令和3年に倒れたご神木を切って、木霊宿る樹としています

福王山バス停から見る福王山

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部