お花の天国でした☆白山
- 投稿者
-
辻森
グランフロント大阪店
- 日程
- 2024年08月09日 (金)~2024年08月09日 (金)
- メンバー
- その他一名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 別当出合 -60ー 甚之助避難小屋 ー60ー 黒ボコ岩 ー20ー 室堂
ー30ー 白山山頂 ー70ー 白山室堂 ー15ー 黒ボコ岩
ー50ー 殿ヶ池避難小屋 ー100ー 別当出合
※お花がキレイ過ぎて歩むスピードが大分遅いと思います。
登り 砂防新道
下り 観光新道
- コース状況
- 道を間違えることは少ないと思います。
下山で利用した観光新道は最高のお花畑に会えますが、
観光新道のまま下ると結構キツイ下山となります。
途中で砂防新道への分岐へ進むことをお勧めします。
結構歩く距離は長いって毎回思います。(夏山ルート)
山行時間:8時間15分
距離:約14㎞
登り:約1500m
下り:約1500m
- 難易度
-
感想コメント
白山は今回で4回目です。
雨降り日、テント泊、残雪期と今回。
本当は7月下旬に計画していたのですが、諸事情で延期となり、
今回行ってきました。
狙っていたわけじゃないのですが、
お花のタイミングは抜群でした。
特に気に入っている場所は、下山時に利用した観光新道です。
めちゃくちゃキレイな楽園でした。
もうすぐニッコウキスゲのシーズンの様でした。
そして、
マイカー規制があったため、登山バスを利用していたので、
バスの時間が気になりましたが、
登山スタートが思ったより早くスタートできたのもあり、
室堂から山頂登頂後、お池巡りをしました。
池がたくさんあって、チングルマもたくさんあり、
とても気持ちの良いコースでした。
最後室堂までの近道を歩きましたが、大回りの方も楽しそうなので
機会があったら行ってみようと思います。
今回の山行レイヤリング
・ドライレイヤー ファイントラック ブラタンクトップcool ボクサーパンツcool
・ポリエステルの長袖Tシャツ
・フォックスファイヤーのアームカバー
・カリマー サイドメッシュキャップ
・スポルティバ ボルダーⅹミッド
・インジンジ トレイルソックス
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。