八剣山ハイキング 岩場あり
- 投稿者
-
石渡 健一
GRAVITY RESEARCH SAPPORO
- 日程
- 2024年08月05日 (月)~2024年08月05日 (月)
- メンバー
- ひとり
- 天候
- ☀☁
- コースタイム
- 【八剣山 中央コース】
登り:約1時間
下り:約40分
- コース状況
- 急な登りや細い巻道には補助ロープが設置されていました。
根っこや岩が滑りやすいので通過には注意が必要です。
メインの稜線上ルートは、ほとんどが岩稜帯を避けた巻道です。
滑落の危険が高い岩稜帯へは「進入禁止」となっている箇所が多かったので、岩を登りたくなる気持ちを抑えて現地の注意書きに従いましょう。
山頂は高度感があり、景色も良いので、ゆっくり休憩できます。
手軽にアドベンチャー気分を味わえる楽しい山でした。
- 難易度
-
感想コメント
夏、真っ盛り!
セミの声がうるさかったです!!
岩場が見どころですが、年々注意書きの看板が増えている気がするのは私だけでしょうか?
積雪期もオススメらしいので、機会があれば冬にまた来たいです!!
~お立ち寄りスポット~
・八剣山果樹園
・八剣山ワイナリー
・小金湯温泉
~服装や装備について~
■ウェア上
・速乾性Tシャツ
・ウィンドシェル
・キャップ(カリマー)
・帽子止め
■ウェア下
・トレッキングパンツ
・ソックス(サロモン)
■装備
・シューズ(ホカ「スピードゴート5」)
・小型バックパック9L(ドイター)
・クマ鈴
・水500ミリ(プラティパス)
・ようかん
・救急セット
・熊スプレー
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。