晩秋の夕暮れハイク 藻岩山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
斉藤 裕一
サッポロファクトリー店 店舗詳細をみる
日程
2024年11月02日 (土)~2024年11月02日 (土)
メンバー
斉藤
他 1名
天候
晴れ
コースタイム
登り 1:30
下り 1:10
※タイムは一般的なコースタイムの為、
 実際にかかった時間とは異なります。
コース状況
総距離 5.4km
獲得標高 550m

慈恵会コースを使用。
整備された登山道。
一部急登あり。
5コースある藻岩山の登山道の中で、
一番人気のコース。

馬の背で他の3コースと合流。
入山者が多い為、ヒグマリスクは低いが、
昨年、この馬の背付近で目撃情報あり。
万全の対策を。

馬の背分岐の手前までは
やや紅葉が生き残っていたが、
馬の背以降は落葉。
いつ雪が降ってもいい状態。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

午前中は雨だったので、
止むのを待って夕方から登山。
どこに行くかは迷いましたが、
安定の藻岩山、慈恵会コース。

少しだけ期待していた紅葉も
登山口周辺から馬の背の手前までで終了。
しかし葉が落ちている分、
普段は見えない景色が見れて、
新鮮でした。

15時過ぎの登り出しで、
当日の日没16:25と言う事で、
ギリギリ間に合うかとも思いましたが、
雨の後と言う事で、登山道がぬかるみ、
下山に時間がかかってしまったので、
最後はヘッドライトを点けて
安全に下山しました。

今年は雪が降るのが遅いので、
もう少しだけ夏山登山を楽しめそうですね。

☆服装・装備について☆
ウェア類…
インナー(ファイントラック:ドライレイヤーベーシック)
ロンT(化繊)
ウインドシェル(Rab:QWB-48)
スポーツタイツ(厚手)
ハーフパンツ(水陸両用系)
ソックス(ダーンタフ:ブーツフルクッション)

その他の装備…
シューズ(サロモン:Xウルトラ360)
バックパック(EXPED:クラウドバースト15)
ナルゲンボトル(500mℓ)
熊鈴(熊に金棒)
熊スプレー(カウンターアソールト)

フォトギャラリー

藻岩山

登山口は黄色でした。

紅葉登山ですね。

綺麗ですねー。

いつもの御神木。

リフト跡地。

葉が落ちるとこんなところから山頂が見えました。

もうすぐ合流。

馬の背。

すぐに北の沢とも合流。

夕陽に照らされる円山。

最後の登りです。

あと少し。

山頂到着。

大都会を見下ろす展望台。

強風によりロープウェイ運休で観光客の姿はなし。

水かけ観音。

ご利益ありますように。

暗くなって来ましたね。

下山。真っ暗になりました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

サッポロファクトリー店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部