2025年 文殊山で元旦登山 ~ヘビは縁起がいいんだ巳~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
笠松 文太郎
福井北四ツ居店 店舗詳細をみる
日程
2025年01月01日 (水)~2025年01月01日 (水)
メンバー
福井北四ツ居 笠松
アルバイト 2名
友人2名
天候
曇り
コースタイム
6:15二上駐車場(50分)小文殊(20分)文殊山(20分)小文殊(45分)二上駐車場9:08
※休憩多め
コース状況
雪道もありますが、アイゼン付けるほどではありませんでした。
少し滑るのでご注意を。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

2025年は文殊山から。
毎年恒例となりました。
干支の置物がお目当て、とういのが大きいですけどね。
今年もらえました。
まあるいスネーク、かわいい。

年々人気が上がっているようで、6時前は臨時駐車場もほぼ満車。

24年よりは少し雪ありましたが、アイゼン必要ないほどです。
気温は昨年より高く登るとすぐ薄着になりました。

山頂は参拝で行列。
「たくさん山に登れますように。」

ヘビは縁起の良い動物だそうです。
命・生命力の象徴、豊穣神・天候神、良縁の吉兆、金運・成長運を上げる…
などなど。
良い一年になるといいですね。

文殊山は深田久弥さんゆかりの山、春はお花もきれいな山です。
みなさん、ぜひおいでやす。



---------------------------------------------------------------------
■主な装備
シューズ(スポルティバ/トランゴテックレザー)、リュック(ドイター/フューチュラ22)
水筒(サーモス/山専ボトル500、ナルゲン広口0.5ℓ)、携行食
ツェルト(アライテント/スーパーライトツェルト1)、ヘッドライト(ペツル/アクティックコア)、ファーストエイドキット

■主なレイヤリング
ドライレイヤー(ミレー/ドライナミック半袖)
長袖シャツ(ミレー/ワッフル ウール クルー)
ハードシェル(ミレー/ティフォンウォームJKT)
フリース(ミレー/ KライトグリッドJKT)
タイツ(アイスブレイカー/メリノウール200)
ハードシェルパンツ
ソックス(ダーンタフ/ブーツフルクッション)
ビーニー(ノースフェイス/ステッチワークビーニー)
グローブ(ブラックダイヤモンド/薄手フリースグローブ)
---------------------------------------------------------------------
【山情報】
  二上駐車場:15m、文殊山:366m
【アクセス】
  二上駐車場:福井ICから約8.6km、車で約14分

フォトギャラリー

まるっこい形がかわいいのです。

6時過ぎ、まっくら

夜景(夜明け景?)キレイ

小文殊

参拝行列

山頂

新幹線見えました。

お疲れ山。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

福井北四ツ居店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部