【アミュプラザみやざき・やま館店主催 周年祭】双石山 読図講習会
- 投稿者
-
唐嶋 章弘
大丸福岡天神店
- 日程
- 2025年02月09日 (日)~2025年02月09日 (日)
- メンバー
- お客様8名
アミュプラザ宮崎・やま館店 清田店長
ガイド 唐嶋
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 丸野駐車場(20)ひょうたん淵駐車場(40)麻畑(60)第二展望所(60)麻畑経由で硫黄谷登山口(30)丸野駐車場 実際は講習も含むので、時間は異なります。
- コース状況
- 良好
- 難易度
-
感想コメント
アミュプラザ宮崎・やま館店の周年祭の企画として、
机上講座&実技講座を開催いたしました!
突然の募集にかかわらず、たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました!
土曜と日曜の連日で、みっちり講座漬け。しっかり知識定着いただけたら幸いです!
土曜は机上講座。
90分間、店内で地形図の見方やコンパスの使い方をお伝えいたしました。
日曜は、土曜日の内容を活かして、双石山で実際に登山しながら読図。
全国が大寒波で、影響を受ける中、宮崎は想像以上の暖かさ&晴天。皆様の日ごろの行いに感謝です。
まず、駐車場で、昨日の復習。
机上講座では、習得したつもりが、一日寝て、現地で実践すると、なかなかうまくいきません。
清田店長のフォローもあり、しっかり思い出しながら、コンパスの使い方を確認。
実際に、登山道で歩きながらも、現在地を特定したり、
地形の特徴を確認しながら。
普段は、ついていくばかりとおっしゃていた参加者の方々も、
今後は先頭に立って、、ルートの地形の予想ができる、、はず!?
一度だけではなかなか習得できないのが読図の面白さと厳しさ。
より複雑な内容もやってみたい!とのお声も頂き、
また、バリエーションを増やして実践していきたいと思います!
寒い中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
【今回の装備】
ウェア:アイスブレーカー メリノ150
ジャケット:使用せず
パンツ:フレキシブルアンクルパンツ
その他、帽子など。
登山靴:柔らかめのハイカット
バッグ:MAMMUT 50L
トレッキングポール使用をお勧めします。
その他食材や、水、ロープ等
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。