紅葉終盤の100名山「筑波山」!
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年11月16日 (金)~2012年11月16日 (金)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 登山口〜「白雲橋コース」〜女体山山頂 110分
女体山山頂〜ケーブルカー乗り場 10分
下山「美幸が原コース」 40分
- コース状況
- 晴れていて路面も乾いており、危険な所はありません。
しかし斜面はやや急勾配ですので、しっかりとした足下で行くことがオススメです。
- 難易度
感想コメント
先日の西沢渓谷に続き、そろそろ関東平野付近でも紅葉が見られるかと、茨城県の百名山「筑波山」にいってきました。
筑波山は首都圏からアクセスもしやすい上に、登山道が本格的で、トレーニングや思い立った時に行ける手頃な山です。
特に11月中旬ともなれば、紅葉目当てに多くの方が遊びにきます。
今回も、山頂付近の紅葉のピークはやや過ぎてしまっていましたが、麓の筑波山神社付近での紅葉が楽しめました。特に神社の御神木の立派なイチョウの紅葉が印象的でした。
ケーブルカーやロープウェーなど、エスケープルート(?)も完備されている筑波山。
あなたも気が向いた時に行ってみてはいかがですか?
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。