九州ビギナー山行脚 井原山・雷山編

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
渡部 嘉章
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2010年08月13日 (金)~2010年08月13日 (金)
メンバー
福岡パルコ店 渡部
天候
曇り時々晴れ
コースタイム
水無登山口(50分)井原山山頂(60分)雷山山頂(18分)雷神社上宮(20分)清賀の滝(20分)中腹自然歩道入口(20分)洗谷登山口(17分)キトク橋(25分)アンの滝分岐(35分)水無登山口
コース状況
井原山-雷山の縦走路以外は整備が行き届いていて歩いていて気持ちがいいのですが、縦走路は笹が生い茂り、一部区間では道が全く見えないうえ、露でビショビショになってしまいますので、晴れていても雨具を着用しての歩行が無難です。雷山からの下りは頂上直下以外はなだらかな下りです。清賀の滝まではのんびり下って中腹登山道の登りに備えましょう。中腹登山道も一旦登り切ったら明るい樹林帯の中を緩やかに下るいいコースです。洗谷登山口と合流したらキトク橋までは林道歩きです。ここからアンの滝分岐まで登り返して水無林間歩道に入ります。ここはかなりの急登なので、ゴールが近いことも頭に入れながら、ゆっくり登って下さい。下りで怪我をしないよう予防策でもありますので。下りきったらゴールはすぐそこです。ゴールへ向かってもよし、ちょっと登って名残の花見をするもよしですね。
難易度
Google Map

より大きな地図で 井原山-雷山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

少し長いコースを歩いてみたかったので、このコースを選択。スタートから蒸し暑さと小さな虫さんの襲撃に悩まされながらも、順調に進んで山頂へ到着しましたが、井原山山頂手前と944ピークまでの間にある笹の生い茂っている所で服が草露のためビショビショに…。雨具・スパッツの着用をオススメします。また笹で登山道が覆われていて全く見えない箇所があります。足元に注意しながら歩いて下さい。944ピークから雷山までは快適な縦走路です。雷山を下ると中腹登山道へ入りますが、ここも中々趣のあるコースです。のんびりと樹林帯の中を歩いてキトク橋方面へ向かいます。キトク橋からアンの滝をへて水無林間歩道を歩きますが、この坂が堪えます…。短いのですが急登なので長めの距離を歩いた後ではきついです。スタート地点はキトク橋がオススメです。この時期はオオキツネノカミソリの群生が花を咲かせていて、水無登山口から10分くらいのエリアは混雑します。マナーを守って登山と花を楽しんで下さい。(写真はカメラを忘れた為、携帯のカメラでの映像です。ろくな写真ではないのですがご容赦下さい…。)

フォトギャラリー

今回の縦走コースは水無登山口からスタート。あいにくの曇り空です。しかもカメラを忘れてきてしまった…。

期待していたオオキツネノカミソリの花は前日の強風&大雨で殆ど花は落ちてしまっていました。とほほ…。

急ぎ足で井原山山頂へ。なぜなら、小さい虫とアブに追いかけ回されたからです。

雷山への縦走路は思いの他荒れていて、笹で道がみえない箇所も見受けられました。看板は立派なものです。ちなみにここは944ピークと呼ばれる箇所です。

雷山山頂に到着。期待を裏切り、晴れ間はありませんでした。

少し下ると雷神社上宮に着きます。途中、少々急な下りがあります。滑らぬ様気を付けて下さい。

ここから自然歩道入口に向かって下ります。

下りきると清賀の滝です

少し歩いて車道に出ると、中腹登山道の入口に向かいます。

明るい樹林帯の中をひとしきり登り下りを繰り返すと、樹林帯を抜けて洗谷の登山口に合流します。

少し下ってキトク橋に到着。ここから上り返しのスタートです。

きつかった水無林間歩道…。あと少しで上りきりゴールに到着です。

綺麗に咲くオオキツネノカミソリの花。2011年には必ず満開の群生を見に来るのだ!!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部