石割山 富士見鍋

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
奥田 徹
浦和パルコ店 店舗詳細をみる
日程
2008年01月10日 (木)~2008年01月10日 (木)
メンバー
月例登山に参加のお客様総勢28名
天候
晴れ
コースタイム
石割山登山口8:50---富士見平9:15---石割神社9:55---石割山10:30---平尾山11:20---太平山12:40---長池山13:15---車道13:30---山中湖長池の駐車場14:05
コース状況
この日、雪はほとんどありませんでしたが、ところどころぬかるみがありました。
条件が悪ければ凍結や積雪があると思われます。
危険箇所はありませんが、階段が随所にあり滑りやすいので注意しましょう
難易度
Google Map

より大きな地図で 石割山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

一般的には平野から石割山登山口(鳥居のあるところ)から登られることが多いようですが、とてつもなく長い階段歩きがあるため、そこは避けて石割の湯からスタートです。
のんびり登って到着した石割神社はご神体が巨大な岩で文字通り割れており、時計回りに3回まわるとご利益があるそうで参加者全員でグルグルグルと回り、パワーをもらいましたよ!
石割山山頂では大なべを二つ用意してお鍋を作り皆さんで食べました!
やっぱり冬は温かいものを食べるに限りますね。
おいしく食べた後は陽だまりプチ縦走を楽しみ、無事に下山しました!

フォトギャラリー

「石割の湯」前で準備運動

リゾートマンションのそばを通ります

徐々に高度を上げていきます

あずま屋でホット一息

石割山のご神体

割れ目を歩くことができます

稜線に上がると美しい富士山が・・・

石割山山頂に到着

ちょっとした縦走気分に浸れます

大平山山頂付近にはパラグライダーの飛行地点もあります

山中湖が見えます

湖畔まで下りてきました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

浦和パルコ店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部