川西発 北摂の山⑬有馬富士
- 投稿者
-
本田 康之
イオンモール各務原店
- 日程
- 2013年06月02日 (日)~2013年06月02日 (日)
- メンバー
- 川西店 本田康之
- 天候
- 曇り→雨
- コースタイム
- 有馬富士森林公園駐車場(5分)登山口(7分)頂上広場(2分)わんぱく砦(2分)有馬富士(7分)見返りの小道入口(10分)福島大池分岐(13分)パークセンター
川西池田⇒新三田(JR西日本快速26分)
新三田⇒有馬富士公園(神姫バス約5分)
*JR三田からもバスがあり(神姫バス約12分)
- コース状況
- ①山麓の有馬富士森林公園駐車場には土日祝のみ車が入れ、平日はスタートがパークセンターになる
②○○の小道といった散策道がたくさん走るが、どこへ出るかは書いていないので標識には注意
③頂上広場は山頂ではない。
④わんぱく砦は鎖のない岩場で、怖ければ迂回路がある。(特に下り)
⑤頂上で初めて展望が得られる
- 難易度
-
感想コメント
三田市のシンボルで周辺から見ると、低いながらもきれいな山の形をしていて兵庫100山の一つです。有馬富士公園として大きな都市公園が山麓にあり、学習センターなども整備され、福島大池を含め散策路がたくさんあり、いい散歩道になります。
今回、有馬富士公園に子連れで遊びに行った合間を使って登ってきたのでやや小走りの時間になっています。子供連れでもよく整備され、時間がかからないので充分登れる山ですが、頂上手前のわんぱく砦はいわゆる岩場で特に鎖があるわけでもなく、下りは危ない。上りなら、子供は喜んで登りそうな感じです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。