秋晴れの北アルプス・常念岳
- 投稿者
- 石井 洋之
- 日程
- 2013年09月09日 (月)~2013年09月09日 (月)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 一ノ沢駐車場-(15分)→ヒエ平-(170分)→常念小屋-(50分)→常念岳-(40分)→常念小屋-(120分)→一ノ沢駐車場
- コース状況
- ○濡れた岩や木の根でのスリップに注意。
○登山道のいたるところが湧水で沢のようになっているので、スパッツはあると
重宝します。
○今回は使用しませんでしたが、三股登山口までの林道は工事の為、通行できる
時間が制限されています。
- 難易度
-
感想コメント
天気が良さそうなので、北アルプスの常念岳に行ってきました。
常念岳は槍穂の眺めが良いことでも有名ですが、今回は残念ながら
槍穂の山頂にだけ雲がかかっていました…
それでも、鷲羽岳や黒部五郎岳といった北アルプス最深部の山々を
眺めることができたので良かったです。
今回は日程的に余裕がなくて日帰り山行となってしまったので、
次に来るときには泊りの日程でゆっくりと眺めを楽しみたいと思いました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。