盛夏 剱岳 別山尾根(2日目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
日下部 友哉
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2020年08月04日 (火)~2020年08月05日 (水)
メンバー
他1人
天候
晴れ
コースタイム
・1日目 行動時間:3時間35分+休憩
室堂(40)雷鳥沢キャンプ場(100)剱御前小屋(35)別山(40)劔沢キャンプ場
・2日目 行動時間:7時間50分+休憩
劔沢キャンプ場(35)剣山荘(70)前劔(75)劔岳(65)前劔(65)剣山荘(30)劔沢キャンプ場(35)劔御前小屋(55)雷鳥沢キャンプ場(40)室堂
歩行距離:約15km(2日間で)
累積獲得標高:約1907m(2日間で)
コース状況
・剱澤小屋~剣山荘は少し雪渓あり。アイゼンは不要。
・一服劔~前劔は鎖場増えてくる。
・前劔から本格的な岩場歩き。前剱の門では足場の狭い岩場をトラバース。平蔵の頭
は鎖場を登ったり下ったり。
・カニのタテバイは名の通り垂直の壁登り。
・カニのヨコバイは一瞬どう足を置くか迷ったところもあり割と緊張しました。
・ザレ場も多いので下りでも気は抜かないように。
岩場の基本3点支持で丁寧に歩きましょう。岩場歩きが長いので経験と体力は必要です。

■テント場
剱澤キャンプ場 予約不要 1人500円
トイレ・水場有り

■気温
4:00 剣沢キャンプ場2520m テント内:13℃(外気温はもう少し低いかと)
7:40 剱岳山頂2999m 25℃

■レイヤリング
・Tシャツ
icebreaker/TECH LITE SS POCKET CREWE (Men's)
・アームカバー
N・rit/TUBE 9 COOLET
・パンツ
patagonia/Ms Terrebonne Joggers
・ソックス
DARN TOUGH/Hiker Micro Crew Midweight with Cushion
・シューズ
La Sportiva/TX4 Mid GTX
剱岳のような岩場歩きに適しているアプローチミッドカットシューズは最高です♪

日差しがとても強いので紫外線対策、日焼け止めの塗直しをお忘れなく。

■アクセス
マイカーは扇沢無料第二駐車場利用
扇沢-室堂は立山黒部アルペンルート
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

【1日目】は←こちら。

■2日目
いよいよ剱岳登頂の日です。満月の後だったので月が明るくてあまり星空は拝めず。4:30キャンプ場出発。日が出てきて徐々に明るくなってきました。剣沢小屋から剣山荘へは雪渓(アイゼンはなしでも良い)を少し歩きます。剣山荘でヘルメット被ったりウェアを整えて、よいよ岩場歩きです。一服剱までは難しくありません。その先から鎖場が出てきます。前劔の門の足場の狭い岩場のトラバースを「カニのヨコバイ」かと思い(違うけど)少し緊張しました。右側はもちろん崖です。鎖場、岩場を登ったり下ったり繰り返します。

カニのタテバイはほんと垂直の壁。しっかり足場、ホールドはあるので焦らず登りましたがなかなか手汗握りました。振り返るとなかなかの高度感。カニのタテバイを過ぎて、もう一つ岩場を越えると早月尾根、早月小屋(今シーズンは休業)が見えてきました。さすが北アルプスの三大急登。なかなかえげつない標高差です。

剱岳山頂にようやく到着♪天気もよく絶景が待っていました!八ッ峰がかっこ良すぎる!奥には後立山連峰の山々。北側は北方稜線。南側を振り返れば剣沢、立山、薬師岳、黒部五郎、笠ヶ岳、槍ヶ岳などなど北アルプスを北側から見渡す新鮮な感覚でした♪天気が安定していて名残惜しいところですが下山です。

下りの心配箇所はやっぱりカニのヨコバイで、ちょっと足の置き場に迷いましたが距離は短いので意外とあっさり通過できました。と言ってもその後も岩場は続くので気は抜けません。梯子もありますし。登りと下りで歩くところが少し違ってすれ違いが少ないのでスムーズに歩けるのは助かりました。前劔まで戻ってきました。歩いてきた道と剱岳を振り返ると結構標高差あるように感じます。確かに垂直方向の移動が多いですね。一服劔まで戻ってくると剣山荘はすぐそこ。ちょっと軽食でカレーを頂いて、剣沢キャンプ場へ戻りました。すぐにテントを片付けて劔御前小屋経由で室堂へ戻ります。

雷鳥坂の下りで雷鳥親子発見!親1羽にひな4羽。やっぱり可愛くて癒されますね♫帰りに見た雷鳥沢キャンプ場のテントは前日よりも結構少ない印象でした。最後はみくりが池温泉でソフトクリーム食べて、室堂から立山黒部アルペンルートで帰還。

2日目は結構タイムスケジュールがカツカツだったので2泊3日で立山も絡めて歩いた方が満喫出来ますね(笑)疲労感はありましたがやっとテント泊出来たし、高山植物に岩山に雷鳥に最高の夏山でした!

フォトギャラリー

剱岳を目指す

日が出てきた

短い雪渓を歩く

剣山荘

前劔の門 鎖場トラバーs8

ザレ場が続く

平蔵谷

カニのタテバイ(写真横向きですが。。。)

上からカニのタテバイ

剱岳登頂♪

八ッ峰カッコ良い!

剣沢と立山

下ります~

カニのヨコバイ

前劔まで戻ってきました

ここまでくれば一安心

剣沢キャンプ場に戻ってきました

雷鳥坂の下りで雷鳥親子発見!

左上:ウサギギク 右上:トウヤクリンドウとイワツメクサ 左下:ハクサンフウロ 右下:チシマギキョウ

みくりが池温泉でソフトクリーム

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部