f福井県・三ノ峰(2128M)

投稿者
渡辺 陽
新潟亀田店 店舗詳細をみる
日程
2013年08月28日 (水)~2013年08月28日 (水)
メンバー
単独
天候
コースタイム
上小池駐車場(20分)登山口(20分)山腰跡(60分)六本檜(50分)剣ヶ岩(50分)三ノ峰避難小屋
(10分)三ノ峰(10分)三ノ峰避難小屋(40分)剣ヶ岩(40分)六本檜(45分)山腰跡(15分)登山口(15分)上小池駐車場
コース状況
特に危険な箇所はありません。三ノ峰の避難小屋は宿泊もできますがこの時期は雪渓が消えていて水がないので要注意です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 三ノ峰 2128m を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

福井転勤後の初登山は福井県最高地点を通過する三ノ峰へ行ってきました。8月末ということで高山植物の見頃は終わっているためが登山者も少なく静かな登山を楽しめました。残念ながら避難小屋に到着する頃にはガスがかかってしまい、別山~白山の展望はお預けでした。尾根歩きが気持ちいよい山なのでまた再挑戦したいと思います。

フォトギャラリー

上小池駐車場

三ノ峰登山口

ブナ林の急登です

六本檜に到着

打波ノ頭(福井最高地点)と二ノ峰(福井最高峰)

日本百名山「荒島岳」

剣ヶ岩

左が目指す三ノ峰。残念ながらガスがかかってます。

三ノ峰避難小屋が見えてきました

立派な避難小屋です。

ハクサンフウロ

ミヤマキンポウゲ

タカネナデシコ

ミヤマトリカブト

ヤマハハコ

三ノ峰山頂です!次回は別山まで行きたいな

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

新潟亀田店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部