高千穂峰 (霧島)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2013年11月09日 (土)~2013年11月09日 (土)
- メンバー
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 高千穂河原駐車場~(90分)~高千穂峰~(60分)~高千穂河原駐車場
- コース状況
- 蹴りこんで登る、キックバックで降りる。は、変わらずの高千穂峰登山道です。
小石が入り込むのを防ぐため、ハイカットの登山靴が好ましいと思います。ソールが固めの方が、楽にかつ安全に登山できます。
スパッツ着用なら、尚いいと思います。
- 難易度
-
感想コメント
天候の変化が顕著な高千穂峰。もう寒さを感じます。インナーダウン等の防寒が必要です。
山頂では、寒さでゆっくりできずに軽く行動食をとって下山しました。
天孫降臨の地で知られる高千穂峰、翌日10日は天孫降臨御神火祭でした。あいにくの天候で山頂での神事は中止となったようですが、山と人との深い関係を知ることができます。
出雲では、神在祭。神話に思いを馳せるのも興味深いですね。
山が神々しい所以でもあるような・・・。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。