棒の峯(棒の折山)(奥多摩・奥武蔵)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年10月24日 (金)~2014年10月24日 (金)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 河又・名栗湖入口バス停→(20分)→白谷橋(登山口)→(120分)→棒の峯山頂→(20)→岩茸石(分岐)→(90分)→河又・名栗湖入口バス停
- コース状況
- 前日は雨でしたが、当日は晴れていたのでぬかるみも少なく、水量も多くなかったので、歩きやすい道でした。
白谷橋からは、川の中を歩く箇所が多いルートですので、増水時はやめた方が良いと思います。
- 難易度
-
感想コメント
歩行時間的には短い山ですが、滝もあり、少し岩場・鎖場もあり、非常に楽しめるルートだと思います。
滝のすぐ横を上がったり、川の中をぐねぐねと歩く感じの登山道ですので、暑がりにとっては、涼しくてとても助かりました。
切り立った岩の間を抜けて行く所は、迫力があります☆
山頂は見晴らしがとてもよく、暖かい気温だったので、思わず昼寝をしてしまいそうでした。
下山した所には「さわらびの湯」もあるので、汗を流してから帰るのもオススメです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。