奥秩父 金峰山・国師岳~1泊2日 ゆるハイク~
- 投稿者
-
大島
横浜西口店
- 日程
- 2011年07月23日 (土)~2011年07月24日 (日)
- メンバー
- 友人・家族5名
- 天候
- 晴れ・曇り
- コースタイム
- 23日 大弛峠1200-1300国師ヶ岳1325-1330北奥千丈1400-1430大弛峠
24日 620大弛峠-720朝日岳-1030金峰山1200-1330朝日岳-1445大弛峠
- コース状況
- 難所や迷いやすい場所はなし
大弛峠までの山道がある意味一番の難所
乗り物酔いしやすい人・寝不足の人は要注意。
静かな森林の中を歩くので気持が良いです。
- 難易度
-
感想コメント
23日 大弛峠でテントを張って国師・北奥千丈をピストン
夢の庭園を越えるまで木道歩きでちょっとペースが取り図らい感じも
前国師、国師、北奥千丈 各ピーク展望の開けている方向有
テント ”1人” 600円
24日 金峰山へ 2回大き目な登り返しを過ぎると金峰山
山頂の少し先に五丈岩 写真で見るのと違って 結構大きい印象でした。
無理に登らないほうが良いでしょう。
休憩は五丈岩の前が開けていて良いです
山頂より100m下に営業小屋あり。トイレ100円です。
#長野県境 #山梨県境
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。