京都第二の高嶺・峰床山 970m
- 投稿者
-
五嶋 史治
イオンモール各務原店
- 日程
- 2015年04月17日 (金)~
- メンバー
- 北大路ビブレ店・大渕、イオンモール各務原店・五嶋、友達2名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 大悲山林道奥P(45分)俵坂峠(30分)峰床山(60分)林道P
- コース状況
- 主要ヶ所は案内板が整備されています、細かい案内は無いので、地図必携です。
杉の落ち葉が多くて、登山道が良く解からない箇所があります、確認しながら登ってください
前の台風と豪雨で、埋まっている個所もありますが、広い視野でみると分かります。
- 難易度
-
感想コメント
北山は、杉の二次林なので、暗く、湿った箇所が多いですが、稜線に出れば良い山が多いです、
アプローチにはマイカーをおすすめします、バスの運行数が少ないのが致命傷です。
コンビニ等も殆んど有りませんので、事前に街の中で用意すると良いですね。
全体的に静かな山行を堪能できる山域です、山頂も人工物が少なくて、雰囲気は良いですよ!!
今回は、八丁平の湿原には行きませんでしたが、コースに入れると良いと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。