奥三河八選の竜頭山(りゅうずさん)752.8m
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年04月22日 (水)~
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 鳴沢の滝駐車場(15)登山口(70)小竜頭分岐(15)小竜頭(15)竜頭山山頂(30)大竜頭(30)竜頭山山頂(25)小竜頭分岐(40)登山口(15)駐車場
- コース状況
- 竜頭山山頂から大竜頭までは危険個所もあるので怖いと思ったら引き返す勇気を。今回も最後の急峻な下りからはショートロープで行動。
登山口からすぐ沢を渡渉するのが滑って怖い。
その他は三河八選の山らしく整備(標識も含め)されている。
- 難易度
-
感想コメント
3月半ばから雨にたたられ、山に登れない休日が続いていました。久しぶりに休みと晴れが合致してので以前から調べておいた竜頭山に行ってきました。
標高は低いながら『奥三河八選』に選ばれた山で、昔から修験道の山として行者たちに登られていました。全体的にはそんなに険しくはないのですが、山頂から大竜頭への最後の一旦下ってピークに向かう部分は自然のままの登山道(ロープや鎖等)人工物が無く慣れていない人がいる場合は要注意。今回は万が一に備え、ショートロープで登りました。ロープを結ぶと安心して行動できるようになる人は多いので有効な技術だと思います。
山の中や道中はいろいろな花が楽しめて全てを含めていい山でした。
この山の危険個所
その1 登山口からすぐに小川を渡渉しますが、これが苔むしていてよく滑ります。
その2 小竜頭のピークから先は急峻な崖なのでむやみに近づかない。
その3 大竜頭への最後はかなり険しい。3000mクラスにあったら超難所に認定間違いなし。
今回面白かったのは、登山口付近にあったイノシシ用の罠。それが大きくて四畳半くらいのスペースがありイノシシ一家を飼えそうでした。
鳴沢の滝を見に行かなかったのは悔やまれる・・・・
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。