初冬?冬期小屋泊常念岳(長野県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
高畠 真人
イオンモール東久留米店 店舗詳細をみる
日程
2015年11月17日 (火)~2015年11月18日 (水)
メンバー
松本店 小澤
銀座店アルバイト2人
他1人
天候
曇り、雨
コースタイム
1日目:一の沢登山口-(60分)-大滝ベンチ-(120分)-胸突き八丁-(80分)-常念冬期小屋泊
2日目:常念冬期小屋-(60分)-常念岳-(50分)-常念冬期小屋-(50分)-胸突き八丁-(70分)-大滝ベンチ-(40分)-一の沢登山口
コース状況
全体を通して雪や凍っている所はほぼありませんでした。
渡渉が数回あります。丸太橋が撤去されているので注意して渡りましょう。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

常念岳へ行ってきました。
常念冬期小屋に泊まりました。

雪が付いているかも…ということで、冬靴を履き12本アイゼンも持っていったのですが、使用する場面はありませんでした。


17日、登山口から常念乗越までは薄手メリノウール+薄手フリースでちょうど良かったです。
大滝ベンチ、最終水場とも水はでていました。
常念乗越から山頂までは風が強かったのでハードシェルを着ました。
冬期小屋に荷物をデポして山頂を目指しましたが、風と雨が強く途中撤退。
小屋で鍋とお酒をいただき、眠りにつきました。
小屋内の温度は約10度。
冬期小屋が何度くらいになるか分からず、ダウンジャケット、ダウンパンツ、ダウンブーツ、そして冬用寝袋を持っていったのですが、朝起きると寝袋から出ていました。

翌18日、朝6時に起き外に出ると、昨夜の雨と風はなりをひそめ、うっすら青空。
昨年見えなかった槍穂がばっちり。
安曇野方面は朝日と雲海。
朝ご飯を食べ、常念岳へ。
出発するまでの2時間の間に全体的にガスがかかってきましたが、山頂では雲海や鷲羽方面も少し見えました。


来年もまた行きたいです。

フォトギャラリー

朝の槍穂。

一の沢登山口。トイレと登山ポストがあります。

沢沿いを歩きます。

渡渉。

渡渉2。

胸突八丁。

登山道が狭くなっています。

最終水場。枯れていません。

常念冬期小屋。常念小屋の隣にあります、利用料1000円。

木が曲がっていました。17日に山頂を目指しますが、風と雨のため撤退。

翌18日の朝。槍穂がばっちり。

雲海と朝日。安曇野市方面

冬期小屋内部。

昨日と比べると風は穏やか。

雷鳥が2羽いました。

ガレ場の登山道。

ガスっています。

山頂付近。穂高方面。

雲海と蝶が岳。

山頂。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール東久留米店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部