【大山崎駅より徒歩すぐ】天王山でファミリーハイク
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2016年03月23日 (水)~2016年03月23日 (水)
- メンバー
- 天候
- ☀
- コースタイム
- 山崎駅前駐車場(タイムズ)(5)天王山登り口石柱(30)青木葉谷広場展望台(30)酒解神社(10)天王山山頂(30)駐車場
- コース状況
- 危険個所は無しですが、子供には少し高い段差等も多いので気を配る必要があります。
- 難易度
-
感想コメント
妻のたっての希望にお応えしてJR山崎駅からすぐの天王山に登ってきました。
二歳半の娘は頑張るからね!と言いながら大よそ二時間の登りを(ほとんど)一人で歩ききってくれました。途中でどんぐりやいい形(?)の枝を探したりして楽しんでくれていたようでした。
山頂でも必死にどんぐりを探しているところにお菓子を与えてキャリアーに乗ってもらい、下り始めて五分もしない内にご就寝。
大人のスピードでさっと下ると踏切の電車の音で起床。ご褒美にソフトクリームを買ってもらった娘はご満悦で車でまた寝ていました。
天王山は秀吉と光秀の天下分け目の戦いの舞台となった現在の大山崎ジャンクションを一望できる展望台もあり、歴史を感じられるお山です。
麓にはサントリーのウイスキー蒸留所やアサヒビール大山崎山荘美術館など楽しめる施設もあります。
山桜もそろそろ見ごろを迎えて良い時期になりそうです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。