ひとりでトコトコ山行脚 金剛山(大阪府 1125m)編
- 投稿者
-
渡部 嘉章
グランフロント大阪店
- 日程
- 2017年01月25日 (水)~
- メンバー
- GF大阪店 渡部
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 金剛登山口>25分>5合目>20分>山頂>30分>伏見峠>25分>ロープウェイ前
- コース状況
- ・しっかり整備が行き届いた定番コースです。
・登山道は、登山口から積雪状態で、最初からアイゼンを装着している方が殆どでした。4割くらいが6本爪、半数が4本爪のアイゼンでした。(地元のツワモノは長靴のみ!)
・自家用車使用の方はスタッドレス装着が無難です。
・バスは非常に混雑します!下手すると乗車できない場合があるので、早めにバス停に並んでおいた方が良いでしょう(特に子供連れの方)。
・お手洗いは、金剛登山口、千早本道5合目付近、山頂、千早園地、ロープウェイ前にあり、お子様連れでも安心です。
- 難易度
-
感想コメント
・〇十年ぶり位に定番コース、しかも千早本道の登りスタートで登りました。逆に新鮮!!
・「ここ10年で一番積もっている」と何度も登っておられる方が仰っていたように、凄くいいコンディションでした。
・当日は暖かく、風もあまり吹いていなかった為、樹氷の出来はイマイチだったのがやや残念でした。
・次は、10本爪アイゼンを一応装着して、妙見谷~カトラ谷のコースを歩いてみようと思ってます(冬季には歩いたことが無いので楽しみ!!)
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。