暑すぎた美濃の里山 天王山~誕生山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2020年08月05日 (水)~2020年08月05日 (水)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
快晴
コースタイム
大矢田神社参道下(3分)大矢田神社(24分)天王山(24分)白山(7分)宮川源流点分岐(20分)誕生山(30分)林道(8分)JAめぐみ野美濃ライスセンター
コース状況
アプローチ
・マイカーは国道418号高野から県道94号で市場で大矢田神社方面へ
・公共交通機関はJR岐阜駅から大矢田神社前まで岐阜バスがあります

➀大矢田神社には無料駐車場・トイレがあります(紅葉時は有料)
➁尾根コースは参道上がった左側、もみじ谷コースは本殿右側からスタートします
➂尾根コースはとにかくひたすら登ります
➃天王山山頂・誕生山山頂にはベンチがあります
➄天王山からの下り、白山からの下り、誕生山からの下りは各々急坂で、特に白山からの下りは先が見えないほど一気に下りますので、スリップ注意です
➅白山は標識のみで展望はありません
➆JAめぐみの美濃ライスセンターの駐車は10台までで一言、伝えてください(看板あり)
➇JAめぐみの美濃ライスセンターの最寄りバス停は極楽寺ですが、距離があります
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

美濃市西部の天王山(てんのうざん・538m)と誕生山(たんじょうざん・502m)は両山共に山頂からの展望がよく人気のある山で、天王山は泰澄大師が牛頭天王(須佐之男命)を祀った山であり、誕生山は天探女を祀ったとされる山、両山の間にある白山(はくさん・463m)は麓に白山神社からきている。
2つの山間はミニ縦走ができますが、低山ながらアップダウンが厳しく、一度、登って見たかった山ですが、さすがにこの時期の低山は暑すぎるの夕方15時から登り、2つの登山口は3kmくらいは離れていることから車で送り迎えしてもらい、時間短縮を計り、2時間の想定でした。大矢田神社から尾根コースのひたすら登る急坂をかけあがり、天王山へ進みますが、まだまだ暑い時間帯で30度以上はありそう。ここから樹林帯の主稜線を小走りで進むが、アップダウンを繰り返しながら、小ピークを超えていきます。遠くから見えていた誕生山らしきピークがどんどん遠ざかるように長い。宮川源流点への急下降あたりから調子が悪くなり、コルから登りに転じるあたりから頭がふらふらする始末。ここいらでまだ2時間は立たずとも、予定痛りにはいかないことが予想できたので、相方に連絡を入れる。山頂手前のコブでヘロヘロでどうやら、日射病にかかったようだ。誕生山山頂で2時間が経過して、予定より30分も遅くなってしまうもまだ長い下りが待っている。
山頂からは中電の保守道で整備されてはいるが、これまた急坂。吸水してもしてもパワーがまったく上がらないが、いつもとはかなりスローペースで何とか下っていく。それにしても長い下りで、下の林道に着いた頃にはホッとする。ここから登山口まで意外と近く、車が見えた時は思わず、助かったと口ずさみました。しかし、相方に言わせるといつもと違う動きをしていたとのことで、ポカリスエットで何とか回復しました。
もともと暑すぎて、午前中に登る予定の山をやめたにも関わらず、夕方とはいえ、猛暑の日のこの時間に登る山ではなかったということです。やはり、低山は早朝に限りますね。

フォトギャラリー

一番向こうが誕生山・・・長いなあ

大矢田神社参道

ここから尾根コースへ

露岩混じりです

登り一辺倒の急な道です

天王山

確かに展望は抜群です

風の吹かない樹林帯

この山は松茸山です

白山でしょう

展望地

白山へ向かいます

白山から急下降

宮川源流地へ行けます

ヘロヘロになってようやく誕生山

噂の展望デッキ

ここから急坂の中部電力保守道

中部電力の案内板です

やっと林道へ

JA施設へ到着しました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部