岡山県笠岡市 初心者におすすめ!白石島トレッキング!

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
西原 弘二
広島紙屋町店 店舗詳細をみる
日程
2022年03月10日 (木)~2022年03月10日 (木)
メンバー
友人
天候
晴れ
コースタイム
白石島港(20分)開龍寺(20分)高山(10分)大玉岩(15分)鎧岩付近(40分)立石山(25分)鎧岩(30分)白石島港
コース状況
整備されていて歩きやすい
尾根はやや滑りやすいので、溝の深いシューズがおすすめ
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

久しぶりに笠岡諸島の白石島を歩いてきました。

白石島は笠岡諸島の真ん中にある島で、北木島の次に大きな島です。

アクセスは笠岡からフェリーか旅客船で渡ります。

フェリーは伏越港から出港していて、無料駐車場もあるので車の方におすすめ。
一方、旅客船は住吉港から出港していて、笠岡駅から近いので、JR利用の方におすすめです。

白石島には大きな商店はなく、地元の「あまのストア」で買い物ができますが、昼食等は島に渡る前に購入しておくのがいいかも。

今回はフェリーで白石島に渡り、トレッキング開始。白石島港に着いたら、まずはトイレを済ませましょう。縦走路にトイレはありません。

まずは、登山口の開龍寺に向かって、真っ直ぐ南方面を歩きます。猫が日向ぼっこしているのんびりとした中を歩くと開龍寺に到着。

立派なお寺で、ゆっくりしたい所ですが、有名な仏舎利塔だけ見に行きました。
大きな建物で、下山中にも見えますが、これは必見です。

今回は開龍寺から高山へ行き、そこから縦走路を南下し、大玉岩、立石山に。立石山からは少し引き返して、右手に曲がり鎧岩を見てから下山して港に戻るコースを予定。

開龍寺から高山までの道はやや急な階段が続くのでいきなり大変です。と言っても距離はそれほど長くないので頑張りましょう。

高山山頂に着くとすぐに海が見えます。すぐ先の展望台からの瀬戸内海は絶景です。

一休みしたら、立石山に向かって縦走路を歩きます。アップダウンがありますが、展望が良い道なので、いつのまにか大玉岩に到着。

名前に負けないかなり大きな岩で、岩の割れ目にクサビやチェーンがあり登れるようななっています。
上にあがると岩の大きさをあらためて実感。

展望も良いのできたら是非登って下さい。

次は立石山を目指すつもりでしたが、先に鎧岩に行きました。でも、展望の良い岩場があるけど、鎧岩がわからない。

うーんと言いながら分岐に戻り立石山を目指しました。分岐からはほどなく立石山に到着。

ここもまた展望が良くゆっくりしたい所ですが、帰りのフェリーの出発に遅れたら大変なので、すぐに出発。

先ほど見つけられなかった鎧岩を見に行ったら、引き返した先にありました。

ほっとしたのでそのままのコースで下山。港も見え、時間に余裕ができたので、途中の日陰で昼食を食べてから港に戻りました。

今回のコースはやや急な階段やザレた滑りやすい縦走路もありますが、全体的には歩きやすく、山歩きに慣れた方だと溝の深いローカットシューズでも歩けます。しかし、捻挫等が心配な方はミドルカット以上の登山靴がおすすめ。

笠岡を初めて訪れた方なら帰りに笠岡湾干拓地にある「笠岡道の駅」に是非寄って下さい。広大な敷地には季節ごとにポピーやヒマワリ、コスモスなどのお花畑が植えられていて人気のスポットです。

疲れた方はジェラートもおすすめです。

白石島のトレッキングコースは日当たり抜群なので、真夏はかなり大変です。
気候が良い時期にぜひ行ってみて下さいね。

フォトギャラリー

伏超港からフェリーで出発じゃ!なんじゃわくわくするのぉ

カブトガニ博物館が見えた!

白石島港に到着じゃ

買い物があれば「あまのストア」で

路地を抜けて

わぁ!梅が満開じゃ!

ほどなく開龍寺に到着

仏舎利塔は必見じゃぞ

ここもぼっけーすごいのぉ

やや急な階段を登ると

高山山頂に到着じゃ!展望台からは景色はもんげーすごいぞ

分岐にはしっかり標識があった

でえれヶでかい!大玉岩じゃ!

上に上がるとこれまた絶景!

縦走路

ここが立石山か?

むこうの島は北木島じゃ!

格子状になった鎧岩じゃ

いつものカップヌードルを食べて帰ったのじゃ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

広島紙屋町店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部