兵庫県の桜 ⑦ 摩耶東谷 掬星台の桜 餅躑躅の山寺尾根(神戸市)
- 投稿者
-
木德 尚代
グランフロント大阪店
- 日程
- 2022年04月28日 (木)~2022年04月28日 (木)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 五毛神社 13:20 ~ カスケードバレイ入口 13:40 ~ 摩耶東谷 ~
掬星台 14:00 ~ 休憩 ~ カスケードバレイ 15:00~白馬堂
- コース状況
- 摩耶東谷はルートは不明瞭です。
経験者と望んでください 沢の基部はガレてます。
山寺尾根 は 一番 最短ルートですが、急勾配です。
- 難易度
-
感想コメント
最後の桜 、掬星台の山桜はどうのか?
久しぶりに摩耶東谷から登りました。
沢筋は涼しく、貸し切りです。
マンネングサ先始めていて 、躑躅も最後でした。
なんともモチツツジ(ピンクのツツジ)がいたるところで満開で
初夏の涼しい沢道です。
沢の起点上はガレてます。
掬星台のヤマザクラは丁度おしまいでした。
桜の絨毯になっておりました。
下山の山寺尾根もモチツツジの尾根、とても美しい花街道でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。