親子で登る ご来光バスで乗鞍

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2022年08月11日 (木)~2022年08月11日 (木)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
他1名
天候
雨/晴れ
コースタイム
乗鞍高原センター3:40⇒2716m県境4:30
2716m県境(14分)大黒岳(13分)2716m県境(17分)富士見岳(20分)肩の小屋(46分)剣ヶ峰(5分)頂上小屋(34分)肩の小屋(38分)畳平
畳平10:05⇒乗鞍高原センター10:55
コース状況
アプローチ
・国道158号前川渡から県道84号で乗鞍高原へ
・公共交通機関はJR松本駅・松本電鉄新島々駅からバスがあります

①乗鞍高原センターに無料駐車場・トイレがあります
②アルピコ交通バスのご来光バスは2022年度は7月23日~9月22日まででWEB予約制ですが、指定席ではなく先着順、現地現金払いのみです。3:40発ですが、3:20くらいに受付ができます。
③8月は概ね5時、7月は4時50分、9月は5:20くらいが日の出です
④2716m県境バス停はご来光バスのみの停車で行きのみです
⑤大黒岳には東屋があります
⑥富士見岳は山頂手前が少しだけ岩稜です
⑦富士見岳分岐~肩の小屋(畳平)までは未舗装林道です
⑧肩の小屋で軽食が可能です。トイレもあります。
⑨肩の小屋~剣ヶ峰は途中まで階段状で一部岩稜、山頂直下で少し岩稜
⑩山頂小屋に売店があります
⑪畳平で軽食が可能です。トイレもあります。
⑫立ち寄り湯は乗鞍高原温泉湯けむり館が730円(毎月第二か第三火曜・9:30~21:00)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

乗鞍岳(のりくらだけ)は日本百名山の一つで最高峰の剣ヶ峰(けんがみね・3026m)を主峰として、外輪山8峰を含め、23峰で構成しますが、自然保護や崩壊の為、規制があり、登れるピークは剣ヶ峰・魔王岳・富士見岳・大黒岳・蚕玉岳などです。
2702mの畳平まで岐阜県側の乗鞍スカイライン、長野県側の乗鞍エコーラインが通じ、バスを使えば気軽に3000m級の山が味えます。また7月~9月まではご来光バスが運行されていて、富士山よりもっと気軽に体験できるということで、子供を連れて、登ってきました。
岐阜県側の濃飛バスは先着、長野県側のアルピコ交通バスは予約制になります。名古屋からは岐阜県側の方が近いですが、予約ができる長野県側のバスにして、数日前から天気を見ながら、直近で予約しました。今日は山の日の祝日ではありましたが、2便のうち、1便は満席で、当日は2便、後でみると岐阜県側からは1便でした。
この時期のご来光バスは4:30に畳平周辺に着き、ご来光は5時くらいになります。山頂なら2716m県境バス停から大黒岳と富士見岳、畳平バス停からは魔王岳になりますが、今回は最も楽な大黒岳を目指します。
到着時は夜明け前で真っ暗ではありませんが、ヘッドランプ必携。事前資料通り気温は11度で肌寒いですが、ジャケットを1枚着るくらいで気持ちよく、登山道はよく整備されていて、暗くても問題なし。
残念ながらガスが立ち込めていて、ご来光は見れず、それどころか霧雨ということで、山頂の東屋は人だかりができていました。
大黒岳からは富士見岳経由で剣ヶ峰に向かいます。富士見岳の方が岩がゴロゴロしていて、時間もかかりますのでご来光はやはり大黒岳が気軽です。風がキツく、肌寒いので子供はジャケットを着込んでいました。ガスもだんだん晴れてきて、畳平が見えてきましたので、子供に経路の説明をしながら進みます。肩の小屋まで下ると、さらに視界がよくなり、剣ヶ峰への登路を見て、子供からえぇーという声が聞こえましたが、結局すんなり登ってきました。剣ヶ峰からはアルプスは見えずとも、乗鞍エコーライン、先ほど登ってきた富士見岳、そして御嶽山がはっきり見え、ご来光が悔やまれます。
剣ヶ峰からの下り、まだまだ人がどんどん登ってきますが、うちの子供よりもっと小さい子連れもいて、渋滞というほどではありませんが、よく賑わっていました。
帰りはお花畑コースに向かい、ウメバチソウ、ハクサンイチゲ、イワツメグサ、ミヤマアキノキリンソウ、シナノオトギリ、ヨツバシオガマあたりが見れました。
人で溢れる畳平でしたが、10時のバスで乗鞍高原へ下り、温泉に向かいました。
我が子も昨年登った炎天下の伊吹山よりはずっと楽だったと話していましたが、山頂で買った限定の剣ヶ峰バッチがいい思い出になったと思います。

フォトギャラリー

アルピコ交通ご来光バス

2716m地点バス停から大黒岳を目指します

大黒岳でご来光を待つが、ガスで見えず

大黒岳から2716m県境へ帰ります

長野岐阜県境

2716m地点バス停から富士見岳

ガスが晴れてきた大黒岳

富士見岳2817m

剣ヶ峰へ向かいます

雲海がきれいです

権現池と朝日岳

剣ヶ峰山頂手前

剣ヶ峰3026mから御獄方面

下山します

畳平も見えています

すっかり晴れてきた剣ヶ峰

肩の小屋から畳平への登山道

お花畑コースで畳平へ向かいます

ハクサンイチゲなどの夏の花からウメバチソウなどの秋の花へ移行しつつあります

にぎあう畳平

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部