関西の雪山(41) 日本三百名山・藤原岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2023年02月02日 (木)~2023年02月02日 (木)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
曇り/晴れ
コースタイム
藤原岳大貝戸口無料駐車場(60分)8合目(33分)藤原山荘(12分)藤原岳展望丘(5分)孫田尾根下降口(3分)藤原岳展望丘(10分)藤原山荘(32分)天狗岩(30分)藤原山荘上(48分)藤原岳大貝戸口無料駐車場
コース状況
・アプローチ
 国道306号本郷南口交差点を山側に入り、県道664号を西藤原駅方面に進みます
 公共交通機関は三岐鉄道の西藤原駅から数分で登山口へ行けます

①大貝戸登山口・聖宝寺登山口共に有料駐車場が数箇所ありますが、大貝戸登山口には無料駐車場があり、トイレが併設。
②冬季は大貝戸コースが一般的
③下部は雪がなくてもだんだん雪が増え、朝は凍結していることが多いです、
④8合目からは夏と違い、直登で登りますが、傾斜は増します
⑤藤原山荘は無人小屋でトイレあり
⑥藤原山荘~藤原岳展望丘は広い平原でガス時は注意、最後の上りはどこでも登れそうな広い斜面になります
⑦藤原山荘~天狗岩は県境稜線を忠実にたどります、樹林帯の中は雪が深めです
⑧天狗岩は崖になっていますのでガス時はあまり前方に行かないように
⑨立ち寄り湯は阿下喜温泉あじさいの湯が500円(毎週木曜休み・11:00~21:00)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

藤原岳(ふじわらだけ・1140m)は日本300名山の一つで、福寿草の群生があり、花の100名山としても知られています。三重県側は鉱山となっており、石灰石が採掘されていて、崩れた山容になっていて、遠くから見てもわかりやすい。花の山としても人気ですが、冬季も夏と同じ場所から登れることから大人気で平日でも無料駐車場は早く行かないと埋まってしまうほど。冬季は一般的には大貝戸コース往復になります。
過去に雪山として登った時は自分にとってことごとく天気が悪い日が多く、いい画像がないということで登ってきました。今日は冬型ですが、それほど影響はなく、風は強くてもいい天気ではないかと予想しましたが、青空ではないにしてもまずまず。
下部は雪がありませんが、4合目あたりはしっかり雪がついています。このあたりは雪が被っただけのような感じですが凍結していて、朝一なのでチェーンアイゼンがベストな道が続きます。8合目分岐からは冬季コースで一気に直登でまっすぐあがりますが、風の為かトレースは飛ばされていて、柔らかに雪ですが、苦労するほどではありません。9合目以降は樹林帯もまばらで展望もよくハイライトを迎え、藤原山荘の上部から見る藤原岳展望丘が綺麗でした。展望丘への道もノントレースで特に最後の平原の坂が気持ちよく、スノーシューイングの格好な坂です。展望丘で撮影を済ました後、孫田尾根の下降点まで歩きましたが、こちらはあまり人が行かないようで膝下位はまり、冬季は難儀しそうです。
時間がたっぷりあるので天狗岩まで足を延ばしましたが、こちらもノントレイスですがツボ足で十分に対応できました。県境良選から霧氷越しに見える伊吹山や霊仙山が白く綺麗です。天狗岩の山頂が今日は一番、霧氷樹氷が発達していて来た甲斐がありました。
下りはいつものようにツボ足で小走りで駆け抜け、いつもながら下りは早いものです。

フォトギャラリー

藤原岳へ

大貝戸口の登山者無料駐車場

朝は凍結しています

4合目では完全に雪道です

8合目分岐からは冬道で直登

9合目からは展望が良いです

藤原山荘と藤原岳展望丘

展望丘へ

ノントレイスで好きなところへ

藤原岳展望丘1140m

孫田尾根方面ですがノントレイス

下りも好きなコースを

天狗岩を目指します

真っ白な伊吹と霊仙

藤原岳最高所の天狗岩1165m

ここからは御池岳が間近です

樹氷も綺麗です

県境稜線を帰ります

藤原山荘から下ります

下山の頃は下部はぐちゃぐちゃです

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部